goo blog サービス終了のお知らせ 

kikyouのつれづれ♪

幾つになっても勉強です
新しいことにも付いていけるよう・・
そして自分の記録に・・

家庭訪問

2010-06-24 05:00:51 | Weblog
  
昨日は従弟の前で山野草の写真を撮っていたら

奥様と顔を合わせ97歳の叔母さんの様子を聞くと今は起きて見えるとのこと
早速先日喜んで食べられたと言って見えたので、
すぐ今ほうば寿司作って来るネ・・

ほうば寿司を持って久しぶりに顔を見て語ってきました。
頭はユーモアが出るほどシッカリして見え
一度恥骨を折って見えるので・・でも今は何とか歩けるまでになったとか

わが家のお姑さんを思い出しました。
同じ状態でした。

娘の名よりお嫁さんの名のほうが呼んでも嬉しそうでしたし・・
でも我がオットのケンちゃんは、どうしてるなんて覚えて見えました・



   

  そこのお宅はお店をやって見えるので、外の山野草です。
  いつも綺麗な旬の花を飾って見え・・
  私も良く見せてもらってます。


  

   最後の花は、我が家の玄関の花です。(カンパニュラ??かなぁ)

   @今回は年をとるって・・自分達の老後が身にしみました。
    今が一番好い時代なのかも♪


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
山野草 (ビン子)
2010-06-24 07:52:43
おはよう~
可愛い山野草がきれいです~
いつも上手に育てて見せてもらえていいですね
ピンクのガクアジサイは可愛い!!
花瓶の花はカンパニュラですね、いっぱい花が咲いてますね~

早速ほう葉寿司を作って持っていくなんて
心使い嬉しかったでしょうね
返信する
ビン子さんへ (kikyou)
2010-06-24 19:56:52
コメント感謝です♪
やっぱ何にも無いのも淋しいものですから・・

ほうばはMさん宅から頂いていましたし・・
鮭のビンのふりかけで、簡単に作りました。
山椒は、冷蔵庫に沢山ありますし・・

ピンクの額紫陽花は、紅かも

今日またまた急に富山の太閤山に紫陽花を見に行って来ました。
今回は、富山は雨が少ないとかで今までになく元気の無い紫陽花ばかりでした。

中でも撰んで撮っては来ましたが
又明日でも覗いてくださいね
返信する
Unknown (イルカ)
2010-06-25 01:47:03
kikyouさん☆お(^O^)☆は(^o^)☆よ(^0^)☆う(^ー^☆♪
綺麗な山アジサイですね。
外の淡いピンクと中の線香花火のような花?花芯私も大好きですね。

良い年のとりかたをしたいとは常々思っています。
それでも健康だから心身も健康になれるのですね。
お互いに素敵な人生を歩みましょう~

すごいですぅーすぐ御寿司が作れるなんて。
ほう葉ずしとは葉っぱで包むのね。葉っぱの香りがしておいしそう~~食べたい。
返信する
イルカさんへ (kikyou)
2010-06-25 05:02:29
ほうばの葉があれば・・すぐできますよ。。
タマタマ中に入れる具もあったから・・

昨日は畑の帰り絹さやのお裾分けをしてたら・・今度は相手が柿の葉に包んだお寿司(柿の葉寿司)を持ってきてくれました。

柿の青い葉っぱでくるんで有るんです!
可愛くて、好い感じで神饌でした。

昨日は紫陽花を見に行って来ました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。