城を見ての帰り・・戻って見える人が 
聞くと”荒城の月”の場所があるからと


私も付いて行きました


もう・・ココには2度と来ることがないと思いマタマタ美しい城を写しました。




来年用の馬も登場してました 
来月には年が変わり




このお土産物屋は、お城を出たら・・ここを通らないと出口に出られません
勿論ココで赤ベコをお買い上げ・・
根付の小さいものですが
次は”八重と会津博 大河ドラマ館”に 


ドラマ館の中は、撮影禁止なのでポスターを撮って来ました。
八重さんって・・小柄で頑丈な方のようでした。
(だからドラマの綾瀬はるかとは、似てないし・・)
実際の重さの鉄砲を撃って見るシュミレーションがあり撃ってみましたが、よっほどの方でないと命中しないでしょう。

地元のバスで・・
ツーリストは、近畿ツーリストでした。
(なぜと・・







この他にも・・刺身や茶碗蒸し・蕎麦がありました。
食事は好かったです。
(こう云う宴会や夕食でタラバ蟹が出たのは初めてで、焼いてあったのかとても美味しく次の日の寺泊での買い物にも初めてタラバを買って来ました。)


















来月には年が変わり








根付の小さいものですが











ドラマ館の中は、撮影禁止なのでポスターを撮って来ました。
八重さんって・・小柄で頑丈な方のようでした。
(だからドラマの綾瀬はるかとは、似てないし・・)
実際の重さの鉄砲を撃って見るシュミレーションがあり撃ってみましたが、よっほどの方でないと命中しないでしょう。

地元のバスで・・
ツーリストは、近畿ツーリストでした。
(なぜと・・









この他にも・・刺身や茶碗蒸し・蕎麦がありました。



(こう云う宴会や夕食でタラバ蟹が出たのは初めてで、焼いてあったのかとても美味しく次の日の寺泊での買い物にも初めてタラバを買って来ました。)