「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

マヒワ・ベニマシコを観察

2015-01-17 15:45:28 | 野鳥観察

                    ◎更新日;2015.01.17 byかんとく
☆観察日;2015.01.14(水)09:50~15:30
☆観察地;小山ダム周辺
☆観察種;ベニマシコ、アオジ、マガモ、ツグミ、カワガラス、ガビチョウを含め32種

 2015.01.14(水)撮影 小山ダム周辺
    
 写真クリックで拡大。(ベニマシコ、マヒワの群れ、釣り堀のキンクロハジロ、アオジ)
 ダム湖ではカルガモ、カワウが観察されたのみであった。ダム周辺ではヒヨドリ、カワラヒワ、ホオジロが姿を現した。県道沿いの広場の手前でジョウビタキが飛び交うのが観察された。展望台からダム湖を覗くとマガモ、アオサギ、カイツブリ、オオバン、カルガモが観察された。県道沿いの茂みでは赤いベニマシコ、シジュウカラ、アオジ、カヤクグリ、キジバト、ツグミ、ルリビタキ、シロハラ、カケス(鳴き声)が観察された。新小山橋を渡り大北川沿いに下りて釣り堀方面へ向かった。釣り堀ではキンクロハジロ♂1羽とオオバン2羽が姿を現した。ユナカウス橋から大北川を覗いたが何も観察されなかった。ユナカウス橋から駐車場へ向かった。新小山橋の手前でカシラダカ、ジョウビタキ、ベニマシコ、ヤマガラ、ウグイス(鳴き声)が観察された。新小山橋と展望台の間でヤシャブシの実に群るマヒワの群れ(約30羽)が観察された。暫くの間周囲のヤシャブシの木々を飛び回っていたが何処かへ飛び去ってしまった。県道沿いでは赤いベニマシコが頻繁に姿を現してくれた。
                                     2015.01.17 byかんとく