「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

コサギの争い

2013-08-22 09:18:34 | 野鳥観察

                                                                 更新日;2013.08.22 byかんとく
☆観察日;2013.08.19(月)11:35~13:00
★観察地;大北川&花園川合流地周辺

☆観察日;2013.08.20(火)10:10~11:35
★観察地;平磯海岸

☆観察日;2013.08.21(水)12:10~13:10
★観察地;大北川&花園川合流地周辺

 
 2013.08.19(月)撮影 大北川&花園川合流地周辺

 13081919 13081920
 
 
 (写真;コサギの争いパート1、コサギの争いパート2)
  最初に水門付近を観察した。水門の水路でカルガモ、コサギ、ハクセキレイ が小魚を狙っていた。引き潮の時間帯のため水路に川の流れが入り込まないため小魚が少なかったようであった。葦原の砂地にコサギ、ダイサギ、カルガモが多数観察された。河川敷の草むらではウグイスの囀りが聞こえた。上空にノスリが2羽観察された。今回は水門付近でホシゴイ、ササゴイ幼鳥が観察できなかった。北茨城の方の話ではお盆明けから観察されないとのことであった。その反面、コサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギが多く観察されるようになった。
 
 水門の水路ではコサキの争いが多く見られるようになった。大北川橋を渡り大北川沿いを新大北橋へ向かった。途中で観察されたのはカルガモのみであった。新大北橋の上から川面を飛んで行くカワセミが観察された。葦原ではオオヨシキリが姿を現した。葦原の砂地付近の水辺ではカルガモ、カイツブリが見られた。八八橋まで道路を歩き花園川沿いを水門に向かって進んだ。

 
 2013.08.20(火)撮影 平磯海岸
 13082008 13082011
 (写真;キョウジョシギ&メダイチドリ、メダイチドリ)
 平磯海岸へ「鳥見」に出掛けた。前回より南側の磯場から観察を始めた。南側の磯場で3羽ほど観察されたが遠くて姿を確認できなかった。ウミウが磯の上で休んでいるのが確認された。前回観察した磯場付近で観察することにした。イソヒヨドリ♀が1羽飛んできて岩に止まった。海の近くの磯場でウミネコ1羽が羽を休めていた。手前の磯場ではキアシシギ、メダイチドリ、イソシギ、キョウジョシギが入り混じっていた。近づくと別の磯場へ一斉に飛び去ってしまった。暫くすると元の場所に戻ってきた。砂浜、磯場を暫く歩いたが珍しいものは確認できなかった

 2013.08.21(水) 大北川&花園川合流地周辺
 13082105 13082112
 (写真;小魚を狙うコサギ、小魚を咥えたカワセミ)
 水門付近で「鳥見」を行った。8/19の「鳥見」ではササゴイ、ホシゴイが観察できなかったので期待したが不発であった。水門の水路にはハクセキレイ、セグロセキレイ、カワウ、コサギ、カワセミが小魚を狙って入ったり出たりしていた。中洲の葦原の後ろからバン3羽が姿を現した。見たところ2羽は親鳥で1羽が幼鳥と思われた。この付近で二度目の出会いであった。川岸にはコサギ、チュウサギ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、カワウが見られた。葦原の砂地でイソシギが一羽観察された。今日もウグイスの囀りが聞こえてきた。対岸の草むらではカワラヒワが30羽程観察された。
                               byかんとく