goo blog サービス終了のお知らせ 

TI山形ボクシングジム御隠居改め現役会長日記

ジムの公式HPはこちら→http://www.ne.jp/asahi/ti/box/

キックボクシングを見て思った事

2006-05-21 | ボクシングの事
以前、後楽園ホールの駐車場に止めてあった車を取りに行ったら、駐車場で親交のあるキックボクシングジムの会長と偶然会いまして...

「今日、うちの選手が試合するから、試合を見ていってくださいよ」

という、お誘いがあり.....


時間もあったので、見に行く事にしました。

キックの試合をナマで観戦するのは生まれて初めてでした...

まー試合評は素人なので控えますが...


ショーアップさには、ビックリしました。

試合前から、音楽ガンガン流して、

可愛いメイドさんやバニーガールさんが笑顔で会場内を回り、パンフレット売ったり、次の試合の宣伝したりしてるし...

試合も、1試合目から、入場曲をガンガン流し、照明を暗くして、選手をスポットライトでライトアップして入場しリングイン..

前座試合もメイン試合も関係なく、インターバルにTバックのラウンドガールが入り...

そのおねーさんの凄い事、凄い事

ボクシングでしか後楽園ホールに行ったことが無かったのでビックリしました。

同じ会場なのに、やり方次第で、ここまで雰囲気が変わるとは...

お客さんもパンパンに入っていて、年齢層も幅広く、すごく盛り上がっていました...特に若い女性のお客さんが多いのにビックリ...


ボクシングはと言えば、前座試合なんか見て戴かなくても良いですよと言わんばかりの興行形態...

ショーアップするのはメインとセミメインの試合くらいで...

(地方興行は段々変わってきています。仙台で行われる試合は前座試合から出場選手が選んだ音楽を入場曲に流してくれます)

メイン試合を見て、「強くなって、メインに出場できるボクサーになり、入場曲を流してリングに上がりたい」と言う事を4回戦ボクサー等に促しているのかもしれません...

質素には質素の良さはあるとは思いますよ...

でも、ボクシングもプロスポーツなんだから、キックボクシングのようなショーアップを見習うべきでは...


最新の画像もっと見る

コメントを投稿