葉山
町役場のツツジ
が満開だと聞き、早速行ってきました!ここ数日雨で寒い日が続いていましたが、日が差し始めた4/19(木)に初めての訪問です。
すべての画像はクリックで拡大します。(撮影2007.4.19)

初めて葉山町役場に来ました。着いたと同時に目に飛び込んでくる
色鮮やかなツツジに感動。これは素晴らしい!

花を見に多くの方が訪れています。
公園内を散策できる道があり、ツツジを間近に見ることができます。


ここのツツジは一般的なツツジと違い、やや小さめの種類。
キリシマツツジやドウダンツツジなど約十種、その数一万五千株!

街でよく見かけるツツジは赤、白、ピンクぐらいですが、
ここのツツジは紫や橙など本当に色の種類が多く、鮮やかです。







「
花の木公園
」はまさにツツジのじゅうたん。関連サイト
葉山町→ホームページ
◆アクセス JR逗子駅または京浜急行新逗子駅から京急バス山回り方面の「葉山小学校前」下車、徒歩一分。
◆駐車場 役場に駐車場はありますが、花見の為の駐車場はなし。 入場無料
初めてだったのですが、ここのツツジは本当にきれい!
またいい場所を知りました。これからは毎年訪れたい場所です。
まだしばらくは見ごろかと思いますので、お近くに行かれる際には
ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

最後にポチッとしていただけたら嬉しいです。
そうだ!横須賀に行こう!

鮮やかな色のツツジは、ずっと眺めていても飽きないくらいです。
正面の池に「葉山メダカ」が泳いでいたの、気が付きましたか?
息子はツツジよりもメダカさんのほうに夢中になっていましたよ!(笑)
私もTBさせて下さいネ~!(^O^)/
3~4分咲き位で、上の方はほとんど咲いてません
でした。
しかも昼頃に行ったら雲が出てきてしまって…
こちらは結構咲いてますね~。しかもとっても色鮮やかで
ウットリしちゃいます
こちらに行けばよかったな~
ここのツツジは本当に綺麗でした。
教えていただきありがとうございます!
メダカも見ましたよ♪「葉山メダカ」というのですね、もう少しちゃんと見ておけばよかったです。
カミさんも一緒に行ったのですが、とても気に入っていました。
これからは毎年行こうかと思ってます。
コメント&TB、ありがとうございます!
太田和つつじの里はまだ早かったのですね。
私も今年はツツジを見に行きたいと思っています。
ブログをしていることで、こんなにも花の季節が楽しみになるとは思いませんでした。
ここ葉山のツツジは初めて行ったのですが、とて綺麗でしたよ!
よく見かけるツツジより小さめで種類が違うので、少し先に満開になったのですね。
機会がありましたら、行ってみてくださいね♪
コメントありがとうございます!
この、ブログ見たら、急に!
奥さんが行きたいって言うもので、
昨日、行ってきました。
素晴らしく色々な色のつつじに
びっくり、目が覚めました(二日酔いが)
僕は、花を愛でる気持ちが無いのでが、
最近、40過ぎてから少しずつ
変化してますね。
GGにマッシグラ^^
「花の木公園」に行かれたのですね。
いかがでしたか?
私も今年初めて行ったのですが、とても綺麗にツツが咲いていて感動しました。
こんなに花の季節を楽しみにするのも、ブログを始めてからです。
年と共に、興味や関心が変わっていくのを私も実感しています。
飲み屋にお花見・・・しばらくはこんな感じでいこうと思っています。
お付き合いくださいませ。
コメントありがとうございます!