
「衣笠に980円で食べ放題ランチバイキングがあるよ」
という情報をいただき、その日からウズウズ
早速行ってきました!
電車で衣笠に来たのはおそらく初めて


ついパチリ
→
駅を出て右へ、ぐるっと回り込んで結局駅の隣り、パチンコ屋の2階です。
場所は→こちら
階段を上がるときはここでいいのか不安でしたが、上がってみると結構広い!
11:30 OPEN 11:30着 気合充分です
本日のメニューは
オーストラリア産牛のサイコロステーキ
カラスカレイのスパイシーオブグリル
若鶏とジャガイモとオニオンの白ワイン煮
肉団子の酢豚風
点心パリパリ揚げ春巻き
挽肉と森のキノコの和風パスタ
五目中華チャーハン
あとは食べる
食べる
食べる
紅茶、ホットコーヒー、麦茶なんかは飲み放題
あとから続々とお客さん。ほとんどが女性客。人気あるみたいです
チャーハンにカレーをかけたり、
サラダにサイコロステーキをのっけていい感じにしたり→
これは3杯位食べましたよー
お腹がいっぱいになったら、食後にコーヒーと、普段はあまり食べないソフトクリームなんかもいただいちゃいます
これでも980円。お得です
さらに店内Informationによると小学生は700円、幼児400円。
火曜日はレディースデー880円、木曜日はケーキデー、土曜日はお子さまジャンケン大会。さらにさらに、11回分の回数券が9800円などなど。
結構いいんじゃないでしょうか
また行きます
という情報をいただき、その日からウズウズ





ついパチリ

駅を出て右へ、ぐるっと回り込んで結局駅の隣り、パチンコ屋の2階です。
場所は→こちら
階段を上がるときはここでいいのか不安でしたが、上がってみると結構広い!
11:30 OPEN 11:30着 気合充分です

本日のメニューは
オーストラリア産牛のサイコロステーキ
カラスカレイのスパイシーオブグリル
若鶏とジャガイモとオニオンの白ワイン煮
肉団子の酢豚風
点心パリパリ揚げ春巻き
挽肉と森のキノコの和風パスタ
五目中華チャーハン
あとは食べる



紅茶、ホットコーヒー、麦茶なんかは飲み放題

あとから続々とお客さん。ほとんどが女性客。人気あるみたいです


サラダにサイコロステーキをのっけていい感じにしたり→
これは3杯位食べましたよー

お腹がいっぱいになったら、食後にコーヒーと、普段はあまり食べないソフトクリームなんかもいただいちゃいます


さらに店内Informationによると小学生は700円、幼児400円。
火曜日はレディースデー880円、木曜日はケーキデー、土曜日はお子さまジャンケン大会。さらにさらに、11回分の回数券が9800円などなど。
結構いいんじゃないでしょうか




今度衣笠に行ったら、蕎麦や本陣に寄ってみて下さい
、麺がいい!!、汁は酒が効いてるせいか少し辛めです、かき揚げもいい!!。 麺が無くなり次第終了(PM5時頃)、日曜定休。
場所は、衣笠駅降りて左側バス停前。
以前教えていただいたお蕎麦屋さんですよね?
持ち帰りでいただいたこともあります
近いうちにブログにて紹介させていただきます
Nべさんがいつも食べるのは何ですか?
駅から0分なので食べてすぐに帰ってこれるのもとってもgood
コメント有難う御座います!
バイキングになったんですね。
1000円以内で食べれるとは凄いです!
最近はプリンスのビュッフェ行っていましたが(他にも行ってますが)衣笠にもあるとは知りませんでした。
イベントもある様で今度子供と行って見ようかな。
そそ!ラーメンといえば、JR衣笠駅横の
最近はド○キに買収されそうになった話題の
オリジン系列「東秀」のラーメン&定食が
美味しいですよ。ワンコイン程度で食べられて、味もかなり美味しいと思います。
以前は喫茶店だったんですね。そういえばそんな雰囲気...ありました!
ランチバイキングですが、女性に人気があるようで、お客さんの9割は女性でしたよ
お子様手連れの方も何組かいました!
メニューは日によって変わると思います。
パチンコ屋の前のとこに本日のメニューみたいのが書いてあったので、それを見てからというのもいいかもしれませんね
ありました!ありました!東秀!
見かけて“ははぁ、ここがあの噂のとこか...”と思って通り過ぎました
今度はお店に入ってみまーす
コメントありがとうございます!
近いうちに行ってきまーす!!!
たまに食べるカレーうどん、も中々ですよ。
コメントありがとうございます!!!
ちょっとビックリです
以前はお土産ありがとうございました。
今度お店でゆっくり(?)食べてきます!
もちろん『天玉蕎麦』です!
何回か行っていろいろ食べてみようと思います。
横須賀駅にあったら最高なんですけれど....
コメントありがとうございます!