宇宙(そら)に続く丘

プレリュード小学校1年C組のしりとりちーが案内する宇宙への道
みかんの丘は不思議へ通じるワームホール

巨星に会いに行く

2020年02月24日 21時55分13秒 | 

日が暮れた。竹取庵に灯りがつくのは久しぶりだ。観測デッキの屋根が開けないのは残念だが、これも一つの新しい歴史。乗り越えればいいだけだ。
そう思いながら大きいカメラとコンパクトデジカメ、それに三脚を持ってみかん畑に出た。赤道儀が使えないので高感度で固定撮影するほかない。そう思いながら大きいカメラを三脚に取り付けて空に向けた。

カメラ感度を6400にして撮影する、つもりで操作を始めて唖然とした。カメラの使い方を忘れている。しばらくいじりまわってようやく感度を設定し、ノイズリダクションを設定。レンズの焦点距離を56ミリ、露出5秒で撮影してみた。それがこれ。11年前のオリオンと比べてみる。感度も露出も違うので一概には言えないが、確かにあれだけ威容を誇っていた巨星ベテルギウスが少し寂しげだ。

使い方を忘れたカメラと格闘するうちに空がさらに暗くなってきた。三脚をコンデジに譲って竹取庵の屋根越しで撮影してみる。焦点距離9ミリ、カメラ感度2500、絞り1.8、露出1秒。アクセントにと思ってミニライトを点けてみたが、要らない世話だったかな。

もっと長時間露光したかったが、星が増えすぎるのとノイズでベテルギウスが埋もれてしまう。コンデジでは限界がある。実はこの夜は魚眼も持ってきていた。せっかくだ。竹取庵入れ込みで撮ってみよう。まだ街の明かりが目立つけれども、この一枚が今夜みかんの丘で巨星と過ごした証だ。

 

宇宙(そら)に続く丘ホームページ :http://taketorian.org/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする