goo blog サービス終了のお知らせ 

PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

やえもんデザインC59を作る(その18)

2012-09-20 22:26:27 | やえもんデザイン C59を作る

やえもんデザイン C59

テンダーの進捗はATSへの配線を実施。

意外と手間を食いました。


次回はボイラーの配管を実施しましょうか?

ここまでドリルの刃を折っていなかったのですが、立て続けに2本!

買いに行く暇がないのでちょっと更新が止まるかもしれません。

グリムス 省エネ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やえもんデザインC59を作... | トップ | やえもんデザインC59を作... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

やえもんデザイン C59を作る」カテゴリの最新記事