goo blog サービス終了のお知らせ 

PALEOのおもちゃ箱

そろそろ…付き過ぎた脂肪が気になるNゲージャー「PALEO」の何でもありの「おもちゃ箱」です!

江ノ電の風景を作る 2 (師匠大丈夫です・・・)

2008-07-24 21:44:42 | 趣味(鉄道模型・ブローチ時代)
ドサクサにまぎれてタイトルを変更・・・・
峰が原信号所は敷居が高そうです・・これは取材が必要かも・・・
もしかしたら長谷駅か・・・稲村ガ崎・・・江ノ島?になるかも・・・

でもちょっと進捗・・・



 誤報で作製した板は4枚・・・
 既に2枚は台枠に・・・




師匠が心配している有効長は確保出来ますよ!
ただ・・問題は完成すると・・結構な大作に・・・保管場所が・・・・



 鎌倉高校側の線路配置はこれで決まり!





江ノ電ビデオを参考に・・・2本立てのDVDで・・・後半は大井川・・・
改めて見るまですっかり忘れてました・・・

話は変わりますが・・・地震の被害変な所にありました・・・・
まず・・・部屋の整理中の本やら何やら・・・崩れてました・・・さっきまで気付かなかった・・・
何で散乱しているのだろう・・・エル?マロン?

それと・・・これが今一番しんどい・・・寝不足での体力低下・・・なんだか・・ダルイ・・・
今日はもう寝ます・・・
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペペちゃん劇場 「いきなり... | トップ | ペペちゃん劇場 「最近覚え... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
何が出来るのだろう??? (SL亡者)
2008-07-25 23:09:34
大いに楽しみですが、切羽詰って大変ですね!!

あと2週間です。未完成でも良いでしょう??
間に合わなかったら、家などのモジュールを
適当に並べてそれらしく見せておくとか??。


毎日暑いですね。今日、こちらは37・8度ありました。
旨いものでも食べて体力をつけておきましょう。!
返信する
大作になる予感です! (PALEO)
2008-07-26 06:37:16
線路配置の都合でモジュール3個分を接着してしまおうかと・・・
本日師匠と会うので、その時に相談します。

江ノ電のモジュールとしてきちんと作れば、それはそれで単体で飾って置けます。
ただし・・重要な問題が・・・私は江ノ電の車輌を持っていません!

現在は睡眠をしっかりとって復活しました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

趣味(鉄道模型・ブローチ時代)」カテゴリの最新記事