タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

電装関係 その21 ソーラーパネル取り付け完了

2016-06-27 19:09:59 | キャンピングトレーラー自作
夕方5時から作業を再開しました。昼と違い大分涼しくなっています。但し、ソーラパネルのフレームに固定用の穴を開ける段になってフレームが二重構造になっていて想定より厚いことが分かり、さっき買って来たボルトの長さが足りないことが判明しました。時間がないので急いでホームセンターに返品、交換に行きます。

何時ものポカですね。約1時間を費やして作業再開となりました。収納ボックスの小屋根につける奥の部分はソーラパネルに三箇所の固定金具を先に付けておきます。逆に両サイドは先に固定金具を3箇所づつ固定補助枠に取り付けておきました。



作業自体は簡単なので、あっという間に取り付け完了です。当たり前ですが計画通りの外観で満足しています。駐車場は真南に向いており、ソーラパネル取り付け角度は30度で取り付けてあり、充電効率は結構良いのではと期待しています。





その次は入線カバーからケーブルを収納ボックスに入れてチャージコントローラーに接続します。MC4コネクターのお陰で極性を間違うことはないものの、少し不安になってパネル部分とケーブルの表記を二度確認しました。





無事チャージコントローラーと繋がりました



バッテリーも持ってきて早速取り付けて見ます。




バッテリーは大きすぎて収納ボックスに入れるには問題ありそうなのでキッチン部分の床置きとしてみました。流石に日も暮れて太陽の陽射しもなくなったので充電はしませんでしたが、サブバッテリーシステムが一応稼働し始めました。





明日から室内配線を始めます。今日はこれでお終いです。毎日の作業は少しで一見すると殆ど進んでいない様に見えますが、一歩一歩積み上げて来るとプロジェクト自体は確実に進んでいるのが分かります。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっしー)
2016-06-27 23:57:08
充電コントローラは、Batt電圧自動認識タイプ(12/24V兼用型など)なら先にバッテリーを接続し、然る後ソーラー出力を充電器に接続します。・・・って、知ったかぶりをお許しください。
返信する
よっしーさんへ (tiny_house_tokyo)
2016-06-28 00:01:14
ありがとうございます。小職は接続順が逆でした。これだと問題が発生するということですね
返信する
Unknown (よっしー)
2016-06-28 00:01:15
追記:
ソーラー出力が12V対応(開放出力電圧17.8Vなど)ならどちらが先でも全く問題ありません。ほんとうに余計なお節介でした。謝
返信する
よっしーさんへ (tiny_house_tokyo)
2016-06-28 12:49:46
いえいえ、知らないことが多いので今後も是非アドバイスお願いします。
返信する

コメントを投稿