タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

キャンピングトレーラー改修 (33) 外壁材の張替え その6

2020-05-29 17:45:00 | キャンピングトレーラー自作
今日も現時点では快晴ですが、午後からにわか雨がありそうなので昼過ぎ早々から作業を開始します。









雨雲は今は未だ多摩地方辺りですが…昨日のように天気が急変するのでしょうか?

この辺りを考慮して雨支度も考えながら作業を進めたいと思います。


最初にフロントの電装ボックス周りを纏めます。





昨日防水テープで仮の雨仕舞いをしておいたのですが、漏水はなかったようでほっとしましたが、今日は本格的に防水処理を行います。

フロントの壁と小屋根の接合部分には別途金物を使って防水処理をしますが、今のところは端材とコーキングを使って隙間を埋めておきます。













最後に出隅と入隅材を取り付けて一応終了です。


次はいよいよ窓ユニットの交換ですが、前述のように午後ににわか雨の可能性が高いので、取り敢えず左側の窓に取り掛かります。





こちらも窓の周辺のコーキングを取り外してあるので、上部だけ防水透湿シートで仮の防水をしておきました。







先ず防水テープなどを取り去って外壁の前面で固定しているアングル材を露出させ、ビスを外して行きます。

次に…










留め具などの金物を外してから、窓フレーム自体も取り外します。







窓枠自体はアングル材で正面からビス留めしているだけですが、水密性を上げるために壁の開口部と窓枠の間をウレタンフォームで埋めているので簡単には外れません。




室内から木槌を使って叩き出しました。

開口部のスタイロフォームをきれいに掃除をして、窓枠に窓フレームや金具類をつけて行きます。












これを取り付けると…







これで左側の窓ユニットの交換が終了しました。







左外壁の下地の防水透湿シートを貼り、窓周りの防水処理を施工、内装で取り外してあった窓飾りやカーテンを戻して左側は下地工事も完了しました。

次は右側ですが…







今日は暑い中を4時間も作業を続けたので、網戸や金具類を取り外して…今日の作業は終了とします。


しかし、今日も駐車場の屋上は日差しが強く暑かったです。





未だ身体が暑さに慣れていないので、熱中症に注意しながら定期的に水分補給をしながら作業を続けました。




ビールを冷やしておいたので、早々に冷え冷えのビールを頂くことにします。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

最新の画像もっと見る

コメントを投稿