タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

キッチン上収納部の造作 その2 デザイン 続き

2019-05-14 18:40:35 | キャンピングトレーラー自作
色々と検討した結果、コストや作り易さを踏まえて最終的に下記のデザイン案に落ち着きました。



それほど大きな収納庫でもないので安いSPF材を使うことにしました。


更に現在キッチンの壁に取り付けているLED照明はこの収納部の底に移して取り付けますが、収納部の扉を20mm縦方向に本体より長くして光が直接目に飛び込まないように工夫しました。


また、中央のコンパートメントにはワイヤレススピーカーを収めるつもりですので、照明の電源を分岐してスピーカーと携帯の充電用に5vのUSB電源を準備します。




今回のプロジェクト用にアマゾンでビット類やUSBポートを手配しました。




出来れば明日から作業に着手したいと思っています。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

トレーラーメンテナンス その4 定期点検整備実施

2019-05-14 15:30:37 | キャンピングトレーラー自作
先日準備したチェックリストを元に定期点検整備作業を実施しました。

実はチェックリストを良く見てみるとタイヤの空気圧が明示的に表示されていなかったので項目を追加しました。

その上でチェックリストを持って実際に点検して見ると…




カプラーに緩みがあるのを発見しました。

やはり漫然と見て確認するのとチェックリストを持って確認するのとではかなり意識面で違って来ます。

ボルトを増し締めして調整完了です。


記録のためチェックリストに状況を記入して作業終了です。




次回は約半年後の12月、車検の直前に実施する見込みです。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

入院準備

2019-05-14 13:20:19 | 仕事と生活
先般報告した入院と手術がいよいよ来週となりました。


準備状況としては、先日請求した健康保険限度額適用認定証も先日入手し…




今日は保険会社に保険金請求の書類を送ってもらうための手続きを行いました。



保険金が下りるのは大変ありがたいのですが、この手続きが少し煩雑なので面倒です。

入院直前には入手出来そうなので退院時に一緒に証明書の発行手続きをしたいと思っています。


今回は細胞検査のための30分ほどの短い手術なので手術そのものには不安はないのですが、何時ものように全身麻酔には少し不安は残ります。

また、腫瘍が癌だったらどうしようかなどの心配もあります。

余りくよくよ考えても仕方がないので、病気を治すためのアクションとして前向きに捉えて臨みたいと思います。




関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s