四国ツアーでは、勿論、金比羅さん参りをしましたよ。本宮まで785段を
結構ぐいぐい登りました。いい汗かきました。
金比羅さんは航行安全の神様で、昔勤めていた会社の船の保険の責任者は
事故が起きないようにとお参りに行っていたことを思い出します(笑)。
結構、嬉しそうに「責任者だから四国まで出張していかなければ・・」と
言っていた事も思い出されます。

階段は、結構急な箇所もありました。籠に乗って上り下りされている方も
いましたが、担いでいる人が汗だくで、大変だなぁと感心。


本宮にたどりつきました。讃岐平野が眺望できます。
そこから奥宮まで更に登ると全部で1、368段になるそうですが、さすがに
ちょっと遠慮しました(笑)
結構ぐいぐい登りました。いい汗かきました。
金比羅さんは航行安全の神様で、昔勤めていた会社の船の保険の責任者は
事故が起きないようにとお参りに行っていたことを思い出します(笑)。
結構、嬉しそうに「責任者だから四国まで出張していかなければ・・」と
言っていた事も思い出されます。


階段は、結構急な箇所もありました。籠に乗って上り下りされている方も
いましたが、担いでいる人が汗だくで、大変だなぁと感心。


本宮にたどりつきました。讃岐平野が眺望できます。
そこから奥宮まで更に登ると全部で1、368段になるそうですが、さすがに
ちょっと遠慮しました(笑)
