なんでもないようなことが、シアワセなんだと思う。

こころにうつりゆくよしなしごとをそこはかとなくかきつけてゆきます。

そんなに「自」に委ねられてもねぇ

2020-02-29 17:03:12 | Weblog
宮崎県で、「PCR検査」を受けた人って、何人居るんだろう?
私自身は、この時期の「花粉症」症状で、「喉の違和感」「空咳」「鼻水」が出始めたので、
「花粉症よね!」とは思っているけど、
もしかすると、自分が「コロナウイルス保有の、無自覚・無症状者」だったら・・・と思うと、
「不用意に人と接すること」にも、「人混みで用事を済ますこと」にも、ちょっと慎重に考えてしまう。
「負のスパイラル」なんですよね。(-_-)
でも、「暖かくなれば治まっていくってぇ~!」という「お気楽思考」にはなれない!
『今、私に出来る、感染症対策』を、キッチリ教えてほしい。



「どんより」してきましたね・・・
ネットでチラリズムした出来事が、目の前に出現します。
数日前に「白湯をたくさん飲みなさい!」というLINE。
(デマでしょう?!)と思いながらも、そこは、友人の「善意」から発されたことなのでね・・・
やんわりと『白湯を摂ることは、この時期の脱水症の予防には、実に効果的ですよね。』と返す。(^_^;)
猫のおやつを買いに立ち寄った「ハンズマン」で、家族連れが両手に「トイレットペーパー」と「ティッシュ」で、
右往左往している!!
何事か?(あ~、ネットでチラリズムしたっけ・・・)
『えっ?!まじなの?業界も困惑!って言ってなかった?』
『”デマに踊らされた人々”と、看過してもよいわけ?こんなに、人溢れる?買っとく?!』
もう~、すっごく不安に苛まれたけど・・・丁度、我が家は「トイレットペーパー定期便」が届く頃なのでね・・・
そこはちょっと思いとどまれたんだけど、
いやぁ~、私「オイルショック」の「トイレットペーパー」の記憶が乏しくて、「彷彿」はしなかったんだけど、
これが嵩じると、恐ろしいことになりそう。(>_<)
今日は「マスク余分に持ってない?」という(困った)LINE。(相手も困ってるのでしょうが)
(うーん、”余分”って?難しいな。)
でも、実際に元々あったマスク分しかなくて、不足してから買えていないのでね・・・余分はなし!!
『私は、備蓄がないから、ガーゼのマスクを洗って併用してるよ。
紙のマスクも、台所用アルコール消毒液吹き付けて、何度か使ってる。』と、貧相な暮らしを暴露!(-_-)
「へぇ、おたくにはありそうな気がしたんだけど。」とのこと・・・
なんか?この人のこと少し嫌いになった。(心が狭いかしら?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の内裏雛は、3日間限定だな

2020-02-27 16:19:24 | Weblog
 
『食べ物じゃない方の』夢!というか「願望」シリーズ?!
ちょいと前に呟いていた、「バイオリンを触ってみたい」願望が・・・
これもふとしたタイミングで、形になりまして・・・
そして初めて、
「触ってみたい」願望は満たされたけれど、
「触ってみたい」で終わらせちゃいけない!
でも、独りの努力で何とかなる代物ではない!ということを実感。(ちょっと考えればわかること?)
 
精神的な「バイオリズム」の変動が不規則で、時として「なが~い低迷期」に陥ることもある昨今なので、(>_<)
多分(いや、確実に)今は、緩やかな上昇をみせているのだと思う、
出来れば下降の前に一度、「レッスン」なるものを受けてみたいなぁ~。
 
 
 
毎年、「内裏雛」を飾ると、
「キャットタワー」が置いてある「(猫の)昼寝部屋」の一等地が「(猫)立入り禁止」になります。
御猫様に立入り禁止の理由などわかろう筈もなく、それどころか、「面白いもの」が置かれた(筈)!と、
躍起になって、ガリガリを繰り返す羽目に・・・(>_<)
 
まっ、「虫干し」目的の「お披露目」なのでね・・・
今年は「3日間」でよろしいでしょう。
御猫様、その間どうかご辛抱を!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢がひとつ叶って 夢をひとつ失いました

2020-02-26 11:57:30 | Weblog
 
 
「叙々苑の焼き肉弁当」
テレビ番組で度々、俳優さんが「スタッフみんなの為に~」みたいなノリ?で使われるヤツ!!
このたび、宮崎市山形屋「東京展?」にて、お取り扱いの広告が!
勝手に、3000円くらいなのか?と思っていたら、4000円ですって!(>*0*<キャアアッ)
 
(突如!)『死ぬまでに一度食べたい』シリーズの上位だった、「叙々苑の焼き肉弁当」に手が届くかも・・・
良人と相談し一大決心で、”虎の子”の
(実は、「北海道物産展」が来たら、タラバガニを買おうと決めていた)「山形屋商品券」を使うことにした。
 
 こっ、これがよんせんえん!!(>_<)
 
 
 
       (何事も・・・)憧れているうちが華ですね。
 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎市SOKKENスタジアムにて

2020-02-24 11:40:14 | Weblog
 
はい!
「不要不急」と(私は)カウントしない、
宮崎市SOKKENスタジアム初の『プロ野球オープン戦』(実は、公式ではない?!)
「屋外」「飛沫は浴びない」「物に触らない」
に加えて、今日は「マイアルコール」持参。
当然、主催者も出来るだけの?「感染拡大への配慮」はされていました。
球場は4500人(発表)の観客で溢れ。
珍しく?(大好きな)「生ビール」の販売もありましたが、
重大な?「感染源」となっているやもしれぬ?「トイレ」に行くことが憚られるので、
ぐっ!と我慢!!・・・(カッコ)とハテナ?の多い文章で恐縮です。m(_ _)m
 
 
            おそろしく?快晴の宮崎市。
 




 
・・・今後は、「花束贈呈」なども「自粛」されるようですね・・・
故障者続出のソフトバンクホークス!「2軍戦?」(ほんと失礼ですが)の様相もありましたが、
10-4で、勝利。ファンとしては、見応えのある試合でした。
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和22年2月22日を一緒に迎えられるかしらね

2020-02-22 12:08:30 | Weblog
 
普通の「猫飼いさん」ならば、誰もが思っている『毎日が”猫の日”』
そして、我が家の2月22日は、「猫嫌いだった」亡き母の誕生日です。
亡くなって後も、誕生日を意識するのも妙な話ですね。
只、故人を「思い出すことが供養」であることを思えば、
やはりこの先もずっと、2月22日は「母の誕生日」です。
「生きてるうちに親孝行するべき」ですね。(-_-)
 
 
 
毎日毎日「溢れんばかり」の「可愛い」をありがとう。
そして、おばさんが惚けないようにと、時々「手間暇を掛けさせて」くれてありがとう。
 
                「可愛い」担当の nono
 
 
                「可愛い」担当の coco

 
    「可愛い」兼「手間暇」担当の bibi




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉で、のどイガイガには龍角散のど飴(私はね)

2020-02-21 16:49:10 | Weblog
 
昨日も「ソフトバンクホークス」キャンプ見物に行ってきました。
”人の集まる場所に行かない!”心がけをしようと思っているのに・・・
(屋外だし、面と向かって人と接しないし、何にも触らないようにするし・・・)とか言って。(^_^;)
(しかしながら案の定)「紅白戦」が行われているとあって、生目の森運動公園・アイビースタジアムの通常駐車場は「満車」
少し離れた「臨時駐車場」的な、野っ原駐車場も、「県外ナンバー車」で一杯でした。
球場も外も、(外野席こそ閉鎖されているものの)たくさんの見物客で溢れていました。
花粉の飛散も始まり、マスクをしてむずむずしながらの観戦となりましたが、
キャンプも終盤となり、実戦に近い「緊張感」が漂っており、見ていて面白かったです。
 
後ろに腰掛けたおばさまが、マスク無しに、時折コホンコホンと咳をするのが、と~っても気になってしまいました。
只の風邪だとしても、うつされるのは避けたいです。
振り向けなかったけれど、3人の方が席を立って行かれたので、周りの方々も気になっていたのでしょうね。
電車やバス内だと、そうも行かないので、あらためて「咳エチケット」は大事です。
 
 
 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避けては通れない頃な?!

2020-02-18 11:15:15 | Weblog
「観光宮崎」を旗印に掲げている宮崎市。
「コロナウイルス」はすでに上陸している!と(私は)思います。
闇雲に恐れる必要はないとも思えますが、
「経済がどうのこうの」よりも、「爆発的な流行を避けて、対策への時間稼ぎ」として、
やれることはした方がいいと思っています。
 
『不要不急』の会合は控えましょう。
不要不急・・・個人の見解の差がありますが・・・
「閉ざされた空間」で「唾が飛び交う」ような「今じゃなくてもよくね?!」という集まりには、
参加しないようにします。
 
 
 
「イマジャナイトミラレナイ」・・・こうして見解がわかれます。(^_^;)
雨空の続いた宮崎市。
久々に雨は上がりましたが、やや気温が下がり、風も強い。
本日の「紅白戦」は8イニング制。
ピッチャーの調整で、続々と(知名度のある方々が)登場します。
やはり、この時期(ピッチャーが優位なので)得点が入りづらい展開になりますね。
 

























 

               coco 3連発!
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンフル剤って、聞かなくなりましたね

2020-02-15 14:28:05 | Weblog
 
 
私は、38年前に「国立京都病院」で2年間働いていた。
その時の同僚で、今も(年賀状で)繋がっているのは一人だけ。
その人からの2年ぶりのお便りは・・・『某市・市議会議員〇〇〇〇子通信』なるものだった。
「あ~、やっぱりね!」と思った。
看護師として定年を迎えた筈の彼女の行き着くところとして、「得心」のいく所だった。
1期2年目を迎えて、やる気満々!といった顔写真が、当時と変わりなく”まっすぐ”さを思わせた。
「頑張っているなぁ。」
彼女が今の私を見たら、どう思うだろうか・・・?!
しょぼくれている?自分が、少し恥ずかしくなった。
 
すぐに、返事を送りました。
 
 
 
 「祝・結婚32年」の晩餐は、郊外にあるこじゃれた『ダイニング・空乃庭』

 
 どの料理も美味しかった!中で一番気に入ったのが「湯葉の冷や奴」

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に残すイベント

2020-02-14 14:19:38 | Weblog
 
『カレンダー結婚記念の赤丸はヴァレンチヌスの処刑の日付』
 
随分前にもう、我が家から「バレンタインデー」のイベントは消え去りましたが
(まだ?)「結婚記念日」は消えずにいます!!
今夜は近所の「居酒屋」で、32年続いている「結婚生活」への祝杯をあげます。
これからはもう、1年1年、どちらかが欠けないで迎えられることに『祝』ですね。
 
 
 
あのキリンが開発した「ホームタップ」という会員制の生ビールサービスで、
専用の自宅用ビールサーバーを置くだけで「つくりたてのおいしさ」を追求した本格生ビールが
毎月届くという夢のような仕組み。
 
     「あ~~~っ、誰か私にプレゼントしてくれないかなぁ~♡」
と嘆いているは、実は自分へのプレゼントとして買った『ラジオ体操(第2)ブーブー』
これで、毎日「ラジオ体操第2」をしています。
何故に第2?かというと、「第1より安かったから」ではなくて、第2の体操が好きだから~♪

 
これは、「歩くだけじゃ、筋力はつかないよ!少し負荷を掛けた運動しなきゃ!」
と言う良人のアドバイスを(珍しく)素直に受け止めたもの。
決行キツい。(日頃の運動不足がたたって)2日目で太ももがいた~くなったけど、4日目で慣れた。
これくらいなら続けられるでしょう(どうだか?!)。


          健康な生活を目指すモチベーション
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に残るイベント「梅見」

2020-02-13 15:09:07 | Weblog
 
昨日の雨空から一転して、「青」の広がる宮崎市。
日射しが強く、吹く風が心地よい『春本番』の気候。・・・明日は又「傘マーク」です。
「プロ野球キャンプ」を見に行くか、「梅林」を見に行くか迷った末、後者に!
『市民の森』と言われる、「宮崎市民憩いの場所(なのか?)」へ。
ところが、見頃を過ぎたのか?見頃はまだ先なのか?わからない風情・・・
この所の「異常気象」とやらで、花芽の付きが不良?人もまばらで、寂しい「梅見」でした。
帰りに「ソフトクリーム」を買って食べました。それで良し!としよう。(*^_^*)
 
ご近所の「梅」は、きれいに「紅」や「白」で彩られています。
 
 
 
「意訳で楽しむ古典シリーズ」(予測変換で出るようになった!)

『はるはあけぼの』に続く段・・・「ふゆはつとめて」が一番好きなフレーズです。
今年の宮崎市の冬は、「ぴーんと張り詰めた早朝の寒さ」がありませんでした。
氷も一回も張っていません。
「日本の四季」「季節の風物詩」が少しずつ様変わりをしているようです。
 









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする