goo blog サービス終了のお知らせ 

元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

新緑の妙満寺

2015-05-24 17:43:37 | 楽しみ

5人で阪急友の会の日帰り旅行に行きました。

  しだれ桜の美しい季節には

多忙で今日になりましたが新緑がとても綺麗です。

 

妙満寺へは阪急京都河原町から京阪出町柳まで行き叡山電車で木野まで行きその後徒歩。

叡山電車がとてもかっこいい!!2両編成なんですがワイドな窓に窓に向いてのシート、一人がけシートと

座り心地も満点。

休憩場所もあり持ち寄りお弁当を楽しみます。

その後本堂や仏舍利大塔、見学。

 

 

菩提樹

雪の庭は雪がなくても素敵。   安珍、清姫の鐘は撮影禁止。

加藤清正、松永永徳肖像画も展示されてました。

新緑を楽しんだ一日です。

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ映画とハーブ園 | トップ | 幸せ者 サードちゃん »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぼうしやさん)
2015-05-24 23:49:20
最近は、叡山電車に乗ることがほとんどないので、
こんな素敵な車内になっているとはびっくりです。
返信する
素敵なお寺ですね。 (ミンナ)
2015-05-25 14:21:35
京都は、どこもいい所がいっぱいありますね。
趣きのあるいいお寺ですね。
叡山電鉄も、工夫されているのですね。
季節のいい頃、乗りたいものです。
返信する
ぼうしやさん (次回も)
2015-05-25 20:10:54
素敵な電車でした。次回行く時もこのタイプの電車に乗れるように時間を調べて行きたいものです。
返信する
ミンナさん (桜の季節)
2015-05-25 20:13:15
桜の季節がいいですよね。しだれ桜が沢山ありましたよ。
今日丹波焼から案内が来てました。水曜日に会いましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

楽しみ」カテゴリの最新記事