神戸学院大のグリーンフェス 井上郷子ピアノリサイタルに行きました。
現代音楽はよくわかりませんがのんびりした音に
癒されます。
Satoko Inoue | nothing but music
二部に入る前にモートン・フェルドマンの説明がありモートンの晩年の作品で不完全な反復、静寂を支配する中で印象的な変化を聞き取る。静寂の向こうに何に支配されるか?私は残念ながら音楽音痴。眠りでした。WW 心地よい時間でした。哲学的は表現はできません。ごめんなさい。
神戸学院大のグリーンフェス 井上郷子ピアノリサイタルに行きました。
現代音楽はよくわかりませんがのんびりした音に
癒されます。
Satoko Inoue | nothing but music
二部に入る前にモートン・フェルドマンの説明がありモートンの晩年の作品で不完全な反復、静寂を支配する中で印象的な変化を聞き取る。静寂の向こうに何に支配されるか?私は残念ながら音楽音痴。眠りでした。WW 心地よい時間でした。哲学的は表現はできません。ごめんなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます