楽しい楽しいすみれ会の日。
年明けから初釜や映画鑑賞とPCを開ける間がなく、思い出しながら頭チクチクです。
今日のお題は
タスクバーにアイコンを移動させたりと、私には知らない事ばかりです。
その後チラシ作り。各自挑戦。
帰宅後レシピを付けて復習しました。
来月にはみんな揃ってランチ会を計画。はばタンpayを使って行く予定。
今日習った事の復習でチラシを作りました。
楽しい楽しいすみれ会の日。
年明けから初釜や映画鑑賞とPCを開ける間がなく、思い出しながら頭チクチクです。
今日のお題は
タスクバーにアイコンを移動させたりと、私には知らない事ばかりです。
その後チラシ作り。各自挑戦。
帰宅後レシピを付けて復習しました。
来月にはみんな揃ってランチ会を計画。はばタンpayを使って行く予定。
今日習った事の復習でチラシを作りました。
今年はじめてのすみれ会。
PCお仲間のお茶、お花の先生が初釜のお手前をしてくださいます。
例年のお楽しみです。
花びら餅や持ち寄りのお菓子もあり和やかです。
お代わりはご自服でいただきます。
懐紙も新春らしい富士山に日の出と波。上品な絵柄です。
お薄をいただいた後はPCやスマホの質問を先生やお仲間に教えてもらいます。
こころ豊かなひと時を過ごしました。
すみれ会同好会
携帯のKeepメモとリストの所を立ち上げてPCと連携。グーグルクロムのメモを見ると同じ事が見れます。
それとG mail 以外にもう一つメアドを作ります。例えばお花で集まる会には苗字は87として名前は花子など覚えやすい名前で管理できるようにとします。
Ko payがまだ出来上がっていない人もいて、すべて個人教授です。
楽しい時間は過ぎるのが早いですね。
すみれ会
例年12月はクリスマス会でケーキとコーヒーでワイワイガヤガヤと楽しむのですが、今年はランチ会にしましょうという事で金龍閣の中華料理にしました。
美味しく頂きながら先日から始まったKo payの話など盛り上がりました。
楽しいひとときです。
昨日のすみれ会は先日皆んなで申し込んだKo payの購入手続きが来ていたのでそれをしました。
IDやアドレス、パスワードなど何度も入れて、メールで番号が届いて、又入力してとむつかしかったです。
引き落とし先は皆んなバラバラ。四苦八苦です。5000円で6500円のお買い物するには超しんどかったです。そして今日お買い物で払うつもりがうまく出来ず涙です。
すみれ会
前回Excelで作ったカレンダーに背景を全体に薄くして入れたのを作りたかったのですが、上手くいかず「先生助けて―」とライン。
Wordでは背面などあるのですが。。。
今日は悩みに答えてのレッスンでした。
復習しましたが、教えてもらったのに前面に入れることが出来ず。。。
メモリーの入れ替えも教えてもらいました。
すみれ会
先日は写真入りのカレンダー作成。
今日は実用的な予定を入れられるカレンダーです。2種類作ります。縦長とボックス型で早速復習して12月分を作成しました。
楽しい時間です。
すみれ会 今日のレッスンはすみれ会カレンダーなどです。
復習レシピです。くじ引きで何月に当たるか?私は8月に当たりました。
今回はCDケースに入れるのを作り出来上がるとPDFにしてラインで報告。
各自が印刷するのです。
それぞれサインいりです。
今年のカレンダーも来年のカレンダーも素敵でしょう。それぞれの個性が光ります。
クィーンを見るよと連絡が入りました。見たかったので超楽しみにしていました。
ダイアナ元皇太子妃が交通事故で急逝した直後のイギリス王室の内幕を描いた作品。かねてからダイアナとの不仲説が噂され、事故後も沈黙を貫き通そうとするエリザベス女王に、国民は次第に不満を募らせはじめる。そんな中、就任したばかりの首相トニー・ブレアが王室と国民の和解に奔走する。ひとりの人間として苦悩するエリザベス女王を見事に演じたヘレン・ミレンは、アカデミー賞をはじめ多くの映画賞で主演女優賞に輝いた。
今日も楽しい1日でした。ありがとうございます。
すみれ会の日です。「今日は寒いね」で1週間ぶりの再会。
来年度のカレンダーを手分けして作るのです。何月に当たるかな?私は8月のを作ります。
昨年までは写真用紙2Lでテーマ―を決めていましたが、今年はCDケースの再利用で正方形です。
先週はデモストレーション。今週は詳しく習います。
復習のまずは今月を説明書を加えて作ってみました。
来年の8月も考えなくては。