ましログ

日常と好きなものと母の自宅介護の極私的記録

太陽をつかんでしまった

2017-07-22 23:08:57 | 音楽
毎週土曜にFM COCOLOでやっている
ちわきまゆみさんの番組「THE MAJESTIC SATURDAY NIGHT」
を好きでよく聴いている。

今日の番組ラストで
ちわきさんがリスナーからのメールを読んでいた。


「今日はアベフトシの命日ですね」


あれから8年も経つ。
そういや皆既日食の日だったっけ。

一報を知って、
友人やバンドメンバーと
急遽吉祥寺のHUBというPUB風飲み屋に
集まったことを思い出す。


太陽をつかんでしまった男に会うにはまだ早い。
やれることを、
やりたいことを、、、
ひとつづつやっていこう。


ラジオから流れるリボルバージャンキーズが
相変わらず背中を押してくれる。


Thank you Abe Futoshi!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我執と反抗から謙抑と調和へ

2017-07-13 01:52:27 | 次郎物語
相変わらず母に次郎物語を読み聞かせる日々。

リハビリをして母の体をほぐした後
ベッドの背を起こして座らせる。
時々むずがって体が傾くのを直しつつ
痰を吸引して落ち着かせる。

片手で母の手を握りながら
もう片方の手で本のページをめくる。
声に出して読む。
そうすると母は落ち着いて眠る。

1部と2部の筋はなんとはなしに覚えていた。
子供の頃、寝る前に母に読んでもらった記憶。

今読み返してみると
全く新しい発見と教えの深さに感動する。

特に今読み進めている3部は素晴らしい。
全く記憶に残っていない、、、
もしかすると3部以降は
読んでもらっていないのかもしれない。

が、今の自分の心境や
社会、他者、人生に対する捉え方を変えてくれる。

円を描いて円を消す
無計画の計画
利己から利他へ
人間に例外はない、人の本心はみんな美しいのだ

下村湖人の紡ぐ言葉に
救われる日々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイコヌールへの誘い

2017-07-08 09:58:28 | バイコヌール 旅行
以前お世話になった
旅行会社の大陸トラベルさんから
メールをいただきました。

今年実施される
金井宇宙飛行士のロケット打上げ見学ツアーが
発表されたそうです。

真冬のバイコヌールへの旅。

いったいどれほど寒いのだろうかw

興味がありましたら
ぜひ大陸トラベルさんのホームページをご覧ください。

大陸トラベルさんはコチラ

バイコヌール旅行記はコチラ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする