
1バーディ、5パー、9ボギー、3ダブルボギー 2022G15R85回
前回ラウンドに続いて3パット無しはめずらしい。それとダボまでに抑えて、TB以上がないのはかなり珍しいことだ。さすがにスコアもまとまってひさびさの80台でホッとした。
ドライバーがチョロとなり嫌な予感のするスタートだった。めげずに1打1打、意識してヘッドアップせずに打って行く。50センチ前後の外しごろパターもしっかり壁ドンで入れてゆく。イン17番ショートは惜しくもボギーでここまで7オーバー、このペースなら前半40台はキープできるかも。

前半最後はドライバーショット、2打ともバッチリ、3打は上りふくめ135ydsか。グリーン面は見えないがピンフラッグをめざし6番UTを振り切る、うまくヒットした、高くボールは上がりピン方向に一直線、これは乗ったかも。グリーンに着くと、ピン手前1.5M、ほとんどまっすぐチョイ右に切れる?壁にドンッでナイスバーディー!今日はBグリーンだが、2月にはAグリーンでバーディをもぎとったけ。イン42回は上出来のゴール。
後半ウエストは連続ボギー発進だが、70センチ前後の微妙な距離のパットがしっかり入った。3番は寄せをミスった。転がしの寄せでいいが、さすがに15M以上の距離があればウエッジだよね。

ティーショットのボールは左に行き見えなくなった。OB?ではなかった。カートパスを転がっていつもより距離を稼いでくれた。ピンまで80yds足らず、PWのボールはグリーン脇に。パターで寄せてのナイスパー!
右ドッグレッグの5番、絶妙なアプローチで連続パー。6番は寄せのミスが重なるも微妙な距離をパターでしのでダボ止まり。

打ち上げの7番ミドル、力み過ぎのチョロ多発ホールだが、リラックスしてのティーショットでフェアウェイの好位置キープ。2打の5UTはナイッショーでグリーンに一直線、ナイッスオン。やればできるぞお~の2オン2パットのパー。
8番ショート、パーパットが入ったぁ!ガッツポーズ!と、わずかに蹴られボギー、もお~。オーラスのドライバーショットはチョロ球、本日2回目のイヤな予感。ラフから3Wの2打がグッショー、さすがに3オンはできなかったが、4オン2パットのボギーは御の字。
1ヶ月半におよぶ長くてなが~いトンネル(5連続の100叩き)を抜けると85回だったとさ。

