goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク日記 ライダーロード in青森

タイトルはバイクですが、そのほかに趣味や日常についてアップしていこうと思います。

ライダースの手入れ!!!

2013年07月03日 | バイク🏍️、ツーリング日記

どうも~

鉄ボーです。

本日のバイク通勤での帰りは久しぶりの雨でした。
アドレスのリアキャリアに常にモンベルさんのカッパを入れており、助かりました。

そして帰宅後、、、

以前からライダースの手入れしていない?ワックスを塗るなどの手入れしたことがありません。
ツーリングに着て行って、よごれたり、虫がぶつかってつぶれたりしたら、水拭きして風通しのよいとこで干して終わりの状態でした。
もちろん着ていない保管中はカビなど生やしたときはありません。
使って使って約10年。
ワックス手入れなどしていないので白くなったりしていました。



その約10年前に札幌で購入したアビレックスさんの革ジャンです。
二十歳ぐらいのときに着るにはちょっとオジサンっぽいデザインですが、今ではちょうどいい感じでしょうか(笑

そこでノーメンテナンスなので革のクリーニングに出してみようと、近くのクリーニング屋さんに値段を聞くと約1万円(汗

た、高いですね。。。

どうせ結構なお金を出すならと思い、、、
革の面もですが、裏地も補修するところがあればアビレックスさんに送って補修&手入れしてもらおうかなっとも思いましたが、特にそういう箇所もなく。。。

そこで職場の方々にいろいろ聞くと、レザークラフトを趣味とする方がいるではないですか!

いろいろレザークラフトのことも聞き、革の手入れのことも聞き、いろいろ教えてもらいました。

そこで今日、借りてきました、、、



ミンクオイル。



レザーワックス。

教えてもらったのは、ミンクオイルをたっぷり、まんべんなく塗って、一日干すとオイルが馴染んでいくので、そこで乾拭き。
それが終わったら、レザーワックスを薄く塗って、また干して、乾拭き。で、出来上がりのよう。

早速試しました。


ミンクオイルをウエスにとって、、、

塗り塗り。。。



おおっ!
光ってる!

見てわかるでしょうか?
半分よりちょっと上のラインではっきりわかれていますね!
塗ったとこと塗ってないとこ。


取りあえず、全部まんべんなく塗りました。




今日はこのミンクオイルを塗って一晩干しておきます。


明日、乾拭きしてレザーワックスを塗ります。

今回はいろいろ借りましたが、チャップスもあるので、道具はそろえたほうがいいみたいですね(汗

またお願いします。
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですねえ (2013cc)
2013-07-04 05:54:45
こんにちは。

革製品、長く着続けると愛着わきますよね。
私は不精ですが、この記事読んでちょっとやる気がでました!

それでは。
返信する
2013ccさんへ (鉄ボー)
2013-07-04 21:06:42
初めまして。

そのとおりですね。
長く着れば着るほど愛着もわきますし、着こなしている感がまた味わいがあります。
私も今までめんどくさがっていましたが、一度やって覚えれば簡単なので、これを着に頑張りたいと思います。
返信する
必須アイテム (モルダー)
2013-07-04 21:28:40
ミンクオイルは、必須アイテムだと思います。
グローブにも使えるし(笑)
返信する
モルダーさんへ (鉄ボー)
2013-07-05 18:37:28
ミンクオイル、早速購入したいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。