goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク日記 ライダーロード in青森

タイトルはバイクですが、そのほかに趣味や日常についてアップしていこうと思います。

久々のプチツーリング!

2014年10月13日 | バイク🏍️、ツーリング日記

どうも~

鉄ボーです。

更新が遅くなりましたが、連休の初日、数人でプチツーリングを兼ねてそばを食べてきました。

青森県の東通村は毎年、新そば祭りを秋に開催しています。最近は春もやっている?みたいですが。。。

まずは集合。

今回は、一緒にツーリングするのは初のダイナFXDBマットブラック。



かっちょいーですね!漆黒のマットブラックがなんともシブイ!

たまたまちょっとした知り合いでしたが、今までバイクの話をお互いしたときがなかったので、共通の趣味があると聞いたときはビックリしました。

そして私。ソフテイルFLSTF。



今年の冬に手縫いのシートバックを作ろうと企んでおります。

あとは、アドレスV125Gのゲッシーの3人です。

アドレス1台での写真を撮り忘れてしまい、申し訳ありません。



下北のライダースポット「尻屋崎」にいきました。







風がめちゃめちゃ強いです、、、吹き飛ばされそうになります。

私とゲッシーはSMH10でコンタクトをとりながらのツーリングとなります。
やはりあれば便利です。

そのあとはトントゥビレッジへとむかいました。





ここでそばをいただきました。



寒く冷えた体に、あたたかいそばはかなりおいしく感じました。
ねぎも揚げ玉も入れ放題でした。







ここから県道7号の冷水峠を通り解散し、プチツーリングは終わりました。

約80キロの短いツーリングでした。

自転車もバイクツーリングも最高で、すばらしい趣味だと思います。

ただ、私の中では、やっぱりバイクがナンバー1です。

もしバイクに興味があれば、おこづかいを貯めて、是非免許をとって、乗ってみてもらいたいと思います。
バイクは危ないって考えの方が多いと思いますが、危険な運転をすれば車も自転車も一緒です。

バイクも普通に乗れば全然危険ではなく、楽しい乗り物ですよ~。