どうも~
鉄ボーです。
先日、弘前のYSPさんで最近のYAMAHAバイクを見てきました。

実は違う目的で弘前に行っていたので、サンダルでして、トリシティーしか試乗できなかったです(泣


とりあえず、アドレスV125Gを乗っているので、それに比べたらやっぱり加速等はかないませんが、安定感とか、コーナーとかはすばらしいと思います。
フロントタイヤが2つなので、コーナーとかどうかな?って思っていましたが、違和感はないです。
普通の二輪とかわりありません。
安定感とかあるので、乗りなれていない方には乗りやすいと思います。
FJR1300AS

これは以前から乗ってみたいと思っていました。もしハーレーを手放したらこいつかな?
靴をはいていないことが悔やまれます。
店の方がエンジンをかけてくれましたが、ノーマルマフラーでも十分なくらいのサウンドでした。
このバイクだと長距離を乗っても疲れにくいと思います。
さすが長距離ツーリング用のバイクです。
あとは今話題の「MTシリーズ」
マットな感じがいいです。

700ccでも400くらいの乗りやすさみたいです。
MT-07とMT-09どちらもまたがりましたが、私的にはMT-09でしょうか。
この車種は、発進してからアクセルを開けると、フロントが浮きやすいようなので注意が必要と言われました。
そして、、、
YZF-R15

小柄で運転しやすそうなイメージです。
でも私的には150ではなく、125の方がいいですね。
嫁にはいいかもです。150なら高速も乗れるので。

BOLT

これもエンジンをかけてくれて、またがりました。
メーター関係がカッコいいと思います。乗りやすいと思います。
ハーレーでいえばスポーツスター的な感じかと。
最新のバイクはいいですね~。
本当に靴を持っていっていないのが悔やまれた一日でした。