皇居乾通りの花見が一般公開され、いよいよ花見の季節です。現在一足先に河津桜が咲き花見を楽しまれます。日本で咲く桜の種類は約600あるそうです。春の花として親しまれている桜は時期が少しずつずれて、3月頃から河津桜が咲き、順次染井吉野、枝垂桜、と遅咲きの八重桜は5月頃まで、その美しさを楽しめます。
千葉県側を通過する国道16号線近くに「道の駅やちよ」の施設があります。
川沿いに約1,000本の桜が植栽されており、これらの桜を総称して、新川千本桜と呼んでおります。
現在は河津桜が開花しています。
新川に咲く河津桜。