goo blog サービス終了のお知らせ 

朗年の楽しみ

写真を楽しみ、時々安、近、短の旅も楽しむ朗人、たくさんの出会いを楽しもう。(千葉市在住)

青い空青い花畑(ひたち海浜公園)

2019年04月24日 | お出かけ(公園

花と緑に囲まれた都市公園「国営ひたち海浜公園」は、茨城県を代表する観光スポット。開園面積約200haの広い園内は7つのエリアに分かれており、自然の中で楽しめるレジャースポットや花畑がある。現在はチューリップ、ネモフィラ、菜の花が代表的、見頃を向かえている。
広大な“みはらしの丘”一面に広がる、450万本の青いネモフィラが広がる光景はまるでファンタジーの世界、また
赤、黄、白、ピンク、紫など、さまざまな色のチューリップも見事!
ひたち海浜公園 URL https://hitachikaihin.jp/

駐車場は西口が便利。翼のゲートから入園、たまごの森(チューリップ)ゲートから3分位



西口「翼のゲート」



花と海、やわらかな日差しと心地よい潮風を感じながら一面の花畑の中をお散歩
菜の花とみはらしの丘のネモフィラ

まごの森 フラワーガーデンは、たまご型の遊具が点在する"たまごの森"にはチューリップが約170品種 約27万本のカラフルな色の饗宴を魅せてくれる。松林の木漏れ日の中に花壇が作られ、華やいだファンタジーな世界を演出している。

スイセンガーデン
水仙は約半分は収束ですがまだまだ鑑賞できた。

わが家の花壇
狭い花壇であるが約10種類の花が咲いて毎日眺めて満足している。菜の花、クリスマスローズも咲き、スズランも咲き始めた。





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サクラ さくら 桜 | トップ | 利根川の北総地区を歩く »
最新の画像もっと見る