宇治市史1 古代の歴史と景観
製茶の歴史が知りたくて先日「宇治市史2 中世編」を手に取ったが、平等院や製茶以外にも、藤原氏の別荘の経緯やその別荘に付随する荘園がお茶畑になっていく歴史、茶師たちが、室町時代には幕...
最新科学で探る日本史 安蒜 政雄 / 門脇 誠二 / 神澤 秀明 ***
タイトル通り、ゲノム分析、X線分析、放射性炭素年代測定などの科学的な分析結果と従来からの説を対比。今言える結論をビジュアルに紹介。ゲノム分析による現代日本人の1割は縄文人由来。旧石...
神社に秘められた日本書紀の謎 鎌田東二監修 渋谷申博著 ****
推古朝に始めた遣隋使で、蘇我氏が中心となる連合政権は自国の国家としての成り立ちの遅れを痛感した。その後も継続した遣隋使、遣唐使を通じ、ヤマト政権は、当時の先進国であった隋、唐の先進...
新説『古事記』『日本書紀』でわかった大和統一 家村和幸 **
記紀解釈は終戦後の占領政策で、皇紀2600年の歴史が奪われた結果歪められた、という主張。魏志倭人伝の記述との矛盾は、大陸側の都合がいいように日本列島の歴史を歪めて書いていると解釈。...
古代朝鮮と倭族 鳥越憲三郎 ***
本書は2016年にも一読している。「弥生時代」とされる時期に、日本列島に渡来してきた人たちは、大陸華南地方やタイ、カンボジア、ラオスあたりの水稲稲作高床式住居の人たちで、多くは大陸...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事