
見事に寝坊しました。
昨日、帰りが遅かったから。
起きたのは10時過ぎ。
しょうがないのでマイペースに行くことに…。
駅撮りはワンパターンですしオリジナリティある写真が撮りたかったのでこれまたマイペースに
車窓を眺めながら撮影地を探していました。
今日は飯能周辺にピックアップしました。
結構良いポイントありましたよ。
特に添付画像の下2つはお気に入り。
今度07系が優等運用に入るとわかったら絶対に行きます。
高い運賃を払っただけのことはあります。
肝心の試運転の枚数は4枚と少ないですがおなかいっぱいです。
PS.そうそう、撮影地ガイドの更新溜めまくっちゃっているんですよね。
溜まった分をすべて作れば1ヶ月は毎日更新できそう…。
昨日、帰りが遅かったから。
起きたのは10時過ぎ。
しょうがないのでマイペースに行くことに…。
駅撮りはワンパターンですしオリジナリティある写真が撮りたかったのでこれまたマイペースに
車窓を眺めながら撮影地を探していました。
今日は飯能周辺にピックアップしました。
結構良いポイントありましたよ。
特に添付画像の下2つはお気に入り。
今度07系が優等運用に入るとわかったら絶対に行きます。
高い運賃を払っただけのことはあります。
肝心の試運転の枚数は4枚と少ないですがおなかいっぱいです。
PS.そうそう、撮影地ガイドの更新溜めまくっちゃっているんですよね。
溜まった分をすべて作れば1ヶ月は毎日更新できそう…。
こちらには初めて書き込みさせていただきます。
自分も昨日、撮りに行ってました。
駅撮りの他、小手指の車両基地でもう1本の
10000系と絡めて撮ってみたり、西所沢~所沢間の
踏切や大カーブでと、なかなか充実した撮りでした。
飯能のこの場所も、機会があったら行きたいですね。
西武線での試運転も順調に行われているようで、6000系更新、9000系更新、50070系(笑)増備、10000系増備に試運転と着々と準備が進められていますね。
PS.鉄道ファン拝見しました(^_^)おめでとうございます。自分も撮り鉄としていつかは・・・(^^;)
> 自分も昨日、撮りに行ってました。
> 駅撮りの他、小手指の車両基地でもう1本の
10000系と絡めて撮ってみたり
自分も20日に10000系を2本同時に撮影しました。
時間が合えば会っていたかも知れませんね。
> 飯能のこの場所も、機会があったら行きたいですね。
入間市を過ぎたあたりから風景が変わりますので面白いポイントが見つかると思いますよ。
グリーンパークさん、こんばんは。
> 6000系更新、9000系更新、50070系(笑)増備、10000系増備
動きが激しくなり今年は面白いことになりそうですね。
その代わり未更新の西武6000系、東武9000系やメトロ07系などなくなる可能性のあるものもしっかりと記録しなければなりませんね。
> PS.鉄道ファン拝見しました(^_^)おめでとうございます。
ありがとうございます。
自分の作品をプロの方に見てもらえると本当に満足です。
グリーンパークさんの写真にも感動していますので応募してみてはいかがでしょうか?
この度リンクのお願いをしようとメールフォームから送信したところ、
「msearch (ver.1.52) を使った検索方法」という
画面が出てきましたが・・・
トップページのメールフォームも同様でした。
多分送信出来ていないのではないかと思いますが。
※こちらに書くのもどうかとは思ったのですが、
他に連絡手段が無いのでやむを得ず書かせていただきました。
当コメントは、お読みになったら削除して頂ければ
と思います。
この度はメインサイトのメールフォームの件で不具合が発生し大変失礼しました。
> 「msearch (ver.1.52) を使った検索方法」という
画面が出てきましたが・・・
検索プログラムもフォームを用いているのでタグの兼ね合いができておらずメールの送信ボタンを押すと検索エンジンが作動してしまったものと判断しました。
早速修正させていただくと共に動作確認をいたしました。
この度は貴重なご指摘、本当にありがとうございます。
お手数ですが再度メールをお送りいただければと思います。
今後ともよろしくお願いします。