goo blog サービス終了のお知らせ 

TETPR 気まぐれ日記

Webサイト運営(制作・アクセス増進)の勉強記録をはじめ、撮影記録、日常生活などを語っています。

またまた足止め

2006年10月13日 | Web
前回の母校のサイト「イケブクロスタイル」及び後輩の作品を見て思いっきり刺激され
リニューアルデザインに没頭し9月頃に本採用候補の試作品が完成しいよいよ量産開始
かと思いきや自分の友人(えばっちゃんさん)が運営されているサイト「東武東上線応援サイト」
がリニューアルされ素晴らしいデザインになっていました。
統一されたレイアウト・メニューの見易さとか
またまた刺激されちゃいましたねぇ~。

いやいや~クリエイタークラスにいた人間でありながら他の方の作品を見てビビッているようじゃ
デザイナーへの道は遠いですねぇ~。
でもこの刺激があったからこそ現在の試作品にかけているところを発見できました。
また1から作り直すことになると思いますがリニューアル完了を気長にお待ちください。


▼現行のデザイン(本をイメージ)の制作経緯関連記事
2006年05月28日 新デザイン決定(後編)
2006年06月01日 コンテンツページ試作完了
2006年09月12日 リニューアル再出発
2006年09月20日 コンテンツページ土台完成
2006年10月02日 コンテンツページ(というかNews記事用ページ)試作完了

俺に休みを分けてくれ

2006年10月13日 | 携帯電話からの投稿
ドラゴンボールの悟空の必殺術「元気玉」を使う前の台詞をぱくってます(爆)

デカイ仕事を立て続けに受けるから我々現場のオペレーターは大変な思いをするのです。
今、24時間交替勤務をやっています。
デカイ仕事を3つもかかえているので明日、明後日は休日出勤。
しかも来週も毎日、24時間交替勤務。
しかもまた新たにデカイ仕事を持ち込んで来週も土日は出勤になる見込み。
ってことは、2週間連続休日出勤=3週間働きっぱなし。
勘弁してほしいものです。
プライベートの時間がとことん削られてテンションマイナス。
デカイ仕事が頻繁に入る割りにはオペレーターが少ないです。
一つの部署でオペレーター2名+責任者1名だけ。
こんな状況でもデカイ仕事が入ったら「何とかしろよ」じゃ退職者が多いのがわかる。

体もつかな?
11月には落ち着くらしいので年末はとことん楽しませてもらいますよ。
TX祭、東武ファンフェスタとか