「テラ・ドーム」日記

にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」でのできごとや、日本へそ公園内の自然、天文現象などを紹介します。

『青少年のための科学の祭典』(丹波会場)に出展

2017-07-30 18:06:31 | 日記

今日は恒例の『青少年のための科学の祭典』丹波大会が開かれ、わたしたちの科学館はブースを出しました。この会場では、毎回火起こしをテーマに協力させていただいています。

取り上げた発火法はキリモミ式及び火打ち式です。

 

うれしいことに、ボランティアで参加協力をいただいた方が3家族。おかげさまで、じつにスムーズに店番が交代でき、ずっと開店状態でした。それほどに来場者が多く、盛り上がりました。

 

午前10時に開始。終了は午後4時。6時間動き続けました。終わって、気持ちのよい疲労感を感じました。

                          (h)

 

 


クロヒメオトシブミ,再会

2017-07-27 17:07:08 | 日記

初夏見かけて以来、久しぶりに公園の木でオトシブミを見かけました。クロヒメオトシブミです。

できたばかりのゆりかご。

 

できてから日が経ったゆりかご。

 

ゆりかご作りに精を出しているオトシブミ。

 

見ていて飽きません。あんなに上手にどうやってゆりかごを作るのかなあと思ってしまいます。子どもたちに観察してほしいですね。

                                                                                                                                         (h)

 


公園のバッタたち

2017-07-25 13:34:54 | 日記

公園では、バッタのなかまが育っています。歩きながら耳を澄ますと,鳴き声が聞こえてきます。草のところに行けば、それこそいろんなバッタを見かけます。

ショウリョウバッタは代表格です。緑色型も褐色型もいます。まだ幼虫です。

 

もっと探すと、脱皮しておいていった殻があちこちで見つかります。よくよく観察すると、これが何というバッタかわかってきます。脚が長ーい!

 

脱皮後の殻を探すのもたのしいですよ。どんな昆虫が見つかるでしょうか。

                                                                                                                                       (h)

 

 


プラネタおはなし会,始まる

2017-07-22 18:30:43 | 日記

昨夏に続き、夏休みの『プラネタおはなし会』が始まりました。西脇市図書館と図書館ボランティアグループ『TenTous(テントウズ)』の皆さんのご協力で実施します。今日が実施一日目。

朝、最終的なリハーサル。絵本「4こうねんのぼく」と,本の紹介。ドーム天井に絵本と星を投影しながら、わくわくタイムの演出をチェックしていきました。

 

さて、本番。午後1時30分から1回目。それに続いて,午後3時30分から2回目。

 

今後、内容を少しずつ変えながら、8月12日を除く各土曜日に実施します。是非お越しください。

                                                 (h)

 


夏休み特別企画「竹紙で立体作品を」へのお誘い

2017-07-22 17:23:55 | 日記

すでに記事で取り上げていますように、竹紙を漉いて、立体作品を作る企画を準備中です。今は募集期間。ご興味のある方はぜひご参加を。

下チラシをご覧ください。全3日のコースです。二日目と三日目は必ず参加する必要があります。大人だけの参加もOK。親子での参加もOK。竹から繊維を取り出して漉く、この工程を知るだけでも相当な魅力だと思いますが、いかがですか。

                        (h)