「テラ・ドーム」日記

にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」でのできごとや、日本へそ公園内の自然、天文現象などを紹介します。

北緯35度線をどんどんたどっていけば

2017-06-29 13:56:50 | 日記

館内に表示した北緯35度線を東に東に行くと……。国内のどこを通るでしょうか。さらに太平洋を越えてどこの国を通過するでしょうか。この表示をしました。

 

 

今度は西へ西へ行くと……。どの県を通って、どの国を通って、そうして国内のどの県に帰ってくるでしょうか。表示を見て考えてみてください。

 

 

表示を入れて記念撮影できますよ。心に残る一枚を写してくださいね。

                                           (h)

 


星座をさがしてみましょう 2

2017-06-25 14:36:26 | 日記

前回の北斗七星の探し方、思い出してみましょう。

北側の空をながめます。今の時期だと9時ごろの北西の少し見上げたぐらいの高さの空です。

さて、4つの星でできた「へ」の字、ありますか?

3つの星でできた「く」の字がすぐそばにありますか?

「へ」と「く」をつなぐと、北斗七星でしたね。

北斗七星がみつかったら、おおぐま座、ではなく、こぐま座をさがしてみましょう。

北斗七星の柄杓のお水を貯める部分のお向かいに注目してください。

小さな台形があります。わかりますか?この小さな台形がこぐま座の一部で、こぐま座は北斗七星より小さな柄杓みたいな形をしています。

北斗七星の柄杓の柄の向きとは反対方向に、小さな台形からも柄がくっついていて、伸びていますね。

小さな柄杓のお水を貯める部分のフタを外すと…。

はい、これがこぐま座です。大きな柄杓が北斗七星、小さな柄杓がこぐま座。

で、こぐま座の柄の端にある星が、北極星です(*^_^*)

緑色の矢印の先にありますね。

この北極星の真下が、北の方角になります。

梅雨の晴れ間の夜空で、さがしてみてくださいね。

 

                                                                                            written by A

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


親子でネイチャークラフト

2017-06-24 14:50:48 | 日記

今日は子育て学習センターの親子ふれあい教室「さくらんぼ」の6月行事、ネイチャークラフトに出前講座で行ってきました。

緑いっぱいの中畑林間ファミリー園で、16組の親子が参加しました。

 

手あそびのあと、みんなで小枝の写真立てを作ります。

親子で協力しながらのこぎりで枝を切ります。のこぎりがはじめてのお子さんも、お母さんもがんばって切りました。

 

その後、切った枝を麻のひもでしばって形を作ります。

最後にどんぐりや松ぼっくりで飾り付けて完成です。

自然の中での親子工作、楽しんでいただけたようで何よりです。

 

 

 

 

 

 


コウゾの実

2017-06-23 16:48:19 | 日記

公園の一角、茂みの中に野生のコウゾが生えています。今、実が赤く熟しかけたところです。

 

クワの実のように大粒でなく、味は今一つかなと思いますが、それでも甘みが十分感じられてクワ科植物と納得。

 

雌花が実に変わっていく様子が観察できます。

 

ご来園の節は、こういうところにも目を向けてみてください。

                                           (h)

 


ツマグロヒョウモン,羽化続く

2017-06-22 17:25:34 | 日記

展示飼育中のツマグロヒョウモンが3日続きで羽化しました。生まれたらすぐに赤い体液を排泄して身軽になります。

 

それぞれに元気に舞い上がっていきました。こういう命の営み(変化)を、とくに子どもたちには見てほしいなと思います。

この機会に頭部の超拡大写真を撮っておきました。

 

もっと近寄ると、驚きの世界が見えてきます。

 

さらに近寄ると,複眼をかたちづくる個眼も見えます。きれいに並んでいます。

 

写真の一部を館内に展示しています。