「テラ・ドーム」日記

にしわき経緯度地球科学館「テラ・ドーム」でのできごとや、日本へそ公園内の自然、天文現象などを紹介します。

太陽フレア

2024-06-08 17:21:41 | 日記
今日、望遠鏡セットアップ時に太陽を見たところ、明るく光っている白い斑点が・・・。
太陽フレアです。
宇宙天気予報では、速報で10:27に発生し、約50分光っていたようです。
薄雲があり、条件はいまいちでしたが、安直にスマホで撮りました。
10:42と10:51のものです。

露出オーバーになってしまいました。
フレアのそばにプロミネンスもあります。
オーロラの可能性は低いようです。(こ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活発な太陽

2024-05-09 13:24:39 | 日記
太陽は、いつも同じように輝いているように見えますが、実はおよそ11年周期で活発になったり穏やかになったりを繰り返しています。活動のピークを来年に控え、最近は活発な太陽の姿を見ることができます。

テラ・ドーム1階のいちばん奥に、「いまの太陽」の展示があります。屋上から鏡を使って太陽の光を導き、直径約70cm(20億分の1)の太陽像を映し出しています。

屋上に設置された鏡です。太陽の動きを追いかけながら、館内に光を導きます。


今日もたくさんの黒点がありました。右下の地球の大きさと比べてみると、とても大きいのがわかります。


分光器を使って太陽の光を虹色に分けています。よく見ると、フラウンホーファー線と言う黒い筋がたくさん見えます。これは太陽や地球の大気に含まれる物質が、特定の色の光を吸収することで、黒い筋が現れるのです。

天文台の太陽専用望遠鏡は、太陽に含まれる水素が出す赤い光で太陽の姿を見ることができます。


今日も巨大なプロミネンスが噴き出しています。

天文台は、11時から17時まで、毎時0分から公開しています。

皆さんも、活発な太陽の姿を見に来てください。

(た)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポン・ブルックス彗星

2024-04-02 18:00:46 | 日記
夕方、西の空低くに見えています。
昨日(4月1日)は快晴で透明度も良く、めったにない好条件でした。
約5等級ということで、双眼鏡ならはっきりと確認できました。
久しぶりの彗星らしい彗星です。
写真を撮りましたが、近くの電柱に邪魔されて・・・。
トリミング(切り取り)しました。右の暗い影が電柱です。(こ)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福田登志雄・寺原沙織 絵画・写真コラボ展(今月のギャラリー)

2024-03-03 16:34:21 | 日記
ギャラリーに展示しています。
福田さんの写真と、寺原(てらばる)さんのペン画が展示されています。
寺原さんは、龍体文字の護符アートペン画アーティストとして活動されており、精細、カラフルなペン画は一見の価値があります。


ギャラリーのみは無料で入場できます。
ぜひお越しください。(こ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夜空に駆ける馬

2024-02-15 17:28:10 | 日記
目で見る天体も面白いですが、天体写真には別の面白さがあります。
それは、目ではほとんど見えない淡いガスの星雲などが写真では写るからです。
写真は、馬頭星雲というニックネームで呼ばれているものです。
オリオン座の三つ星の一番左の星のそばにあります。
赤く写っているのが電離した水素のガスで、その前を馬の首の形をした暗黒星雲(光っていないガス)がさえぎっています。
これらのガスは、おもに水素でできていて、濃い部分は収縮してやがて太陽のような自分で輝く星(恒星)になります。
宇宙にはこのようなガスがいたる所に漂っていて、私たちを楽しませてくれています。(こ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする