(o^-^o) masa (o^-^o) のブログ。

散歩を楽しむ。

梅雨は何処に行ったのでしょうか?。

2024-06-06 06:40:13 | 日記
  おはようございます♬。 


今日も晴れの良い天気です
梅雨入りは何時でしょう?
平年の梅雨入りは6月4日頃ですが、今年は遅れています
台風の発生は如何でしょうか?少ない方が良いです
梅雨が遅れると、干ばつの心配も出て来ます、まさか空梅雨では無いでしょう?
先の災害で水の重要性を、いやと言うほど知らされています
日頃からの節水も大事な事だと思います
梅雨入りが遅れての、後の仕打ちが怖いです
線状降水帯の発生が少なく、災害が少ない事を願うものです。


オヤ?紫陽花が塀を飛び出してご挨拶?


アップして・・・


ヤマブキでしょうか?こちらも塀を乗り越えて意気揚々と・・・


今年も、田んぼに水が入りました 豊作を願うものです



 今日もお元気にお過ごし下さい。 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは^^ (sakurabana)
2024-06-07 21:29:22
梅雨は再来週くらいからだとか
ほんとかな?
紫陽花の季節はやさしい雨が落ちてもいいのですが
いい週末を~^^
返信する
sakurabanaさん おはようございます♬。 (masa)
2024-06-08 06:36:54
sakurabanaさん
はい、私も15・6日頃と聞きましたが
誰かの言う事を聞かず、南の方に下がっている梅雨前線
「上がれ」の言う事聞いて上がって来るでしょうか?
上がろうとしても、海水温度に阻まれて上がっても
直ぐ南下か、消滅してくれると良いですが
じっとりした、紫陽花向きの降り方の期間が
長くなるのでしょうか?
降らないと水がめが、空っぽになり心配ですし
難しいです、ああ~如何にでもしてと言いたくなります(笑)
診察前、オイッチニオイッチニに励んでいます(笑)。
返信する

コメントを投稿