善光寺街道 会田宿1 2009年02月23日 | 松本・諏訪・木曽 松本市四賀の福寿草群生地から車で少し走ると、旧四賀村役場周辺へここは松本から長野善光寺を結ぶ街道の主要な宿場のひとつ、いまでも当時の面影をのこしています。 宿場周辺を散策しました、善光寺道と読める古い道標等も残っています。 しっかりした造りからは繁栄した当時が偲ばれます。 とはいえ観光地ではないのでお土産や喫茶などはほとんどありません。 地図も持たずに行ったので今回は街道筋の町並の紹介です(つづく) « 松本市四賀 雪中に咲く福寿草2 | トップ | 善光寺街道 会田宿2 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます