中央道伊那インターから車で5分ほどの場所にある
上伊那郡南箕輪村 大芝高原、広い平地林の中でギンリョウソウの群落に出会いました
ギンリョウソウ(銀竜草)またはギョリンソウとも呼ばれています
こんなにたくさんあるのを見るのは久しぶり・・・



この高原は遊歩道が整備されとても歩きやすい所です

高原ではササユリも咲いていました(遊歩道入口に群生地案内図あります)

高原といっても急な坂がある訳でもなく、温泉もあるのでのんびりできる場所です。
上伊那郡南箕輪村 大芝高原、広い平地林の中でギンリョウソウの群落に出会いました
ギンリョウソウ(銀竜草)またはギョリンソウとも呼ばれています
こんなにたくさんあるのを見るのは久しぶり・・・



この高原は遊歩道が整備されとても歩きやすい所です

高原ではササユリも咲いていました(遊歩道入口に群生地案内図あります)

高原といっても急な坂がある訳でもなく、温泉もあるのでのんびりできる場所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます