高松祭(飯田高校) 2013年06月23日 | 伊那谷 南信州 飯田高等学校(飯田市上郷)第58回高松祭 一般公開(6/22-23) 今日行ってきました 高校生、伸び盛りの若いエネルギーを感じますね 学校の長い廊下、なんとなくタイムトンネルのような気がしました・・・ « ササユリ(6/22) | トップ | ウツボグサ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (奥) 2013-06-24 06:53:21 高松祭 あったんだー姪の子が春卒業したから 今度は京都な私も行けると奮発しといたのに 浪人なんですわ今年は盆過ぎたら自力で京都に行っておきます。そして 今年の春からはそれの妹が行くと言ってたから来年覚えてたら行ってみようかしら。やはり一緒に奮発しといたから 印象は いいと思うが(笑)私は 高松パン屋の匂いに 吸い寄せられてる方かなぁ。 返信する 学園祭 (blog管理) 2013-06-27 09:12:56 奥 さんへ学園祭には甥がいるので様子を見に行ってきました若いエネルギーがあふれていました高松パンも久しぶりに行けば良かった・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
姪の子が春卒業したから 今度は京都な私も行けると奮発しといたのに 浪人なんですわ
今年は盆過ぎたら自力で京都に行っておきます。
そして 今年の春からはそれの妹が行くと言ってたから来年覚えてたら行ってみようかしら。
やはり一緒に奮発しといたから 印象は いいと思うが(笑)
私は 高松パン屋の匂いに 吸い寄せられてる方かなぁ。
学園祭には甥がいるので様子を見に行ってきました
若いエネルギーがあふれていました
高松パンも久しぶりに行けば良かった・・・