飯田市千代 よこね田んぼ(日本の棚田100選)
天候も明日から下り坂、ぼつぼつ稲刈り始まりそうなので
久しぶりに出掛けてきました

一部稲刈り始っていました


地元の方が手入れされている棚田は黄金色に染まり美しい・・・
よこね田んぼでは、今年も案山子(かかし)コンテストを開催されて
皆さんの力作が並んでいました






おじいさんの案山子「毛と歯は減ったが 目の輝きはへっとらんに~!」
何となく知り合いの方に似ているように見え親近感を覚えます。







こちらは常駐(一年中)している案山子さんらしい・・・


台風が近づいているようで、被害など無ければいいのですが・・・

天候も明日から下り坂、ぼつぼつ稲刈り始まりそうなので
久しぶりに出掛けてきました

一部稲刈り始っていました


地元の方が手入れされている棚田は黄金色に染まり美しい・・・
よこね田んぼでは、今年も案山子(かかし)コンテストを開催されて
皆さんの力作が並んでいました






おじいさんの案山子「毛と歯は減ったが 目の輝きはへっとらんに~!」
何となく知り合いの方に似ているように見え親近感を覚えます。







こちらは常駐(一年中)している案山子さんらしい・・・


台風が近づいているようで、被害など無ければいいのですが・・・

棚田の景観を維持するのは、なかなか大変なようです
地元の方の熱意を感じます。
おはようございます。
ユーモアにあふれていますね。
案山子らしからぬ案山子もありますが、コメントを読んでいくと楽しいと思います。
横寝の猫よ
には笑ってしまいました。