数学の難問「ABC予想」、京大教授が解明か
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1805T_Y2A910C1000000/
京大教授、数学界最大の難問「ABC予想」解明か
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120918-1019282.html
「nature」の記事
http://www.nature.com/news/proof-claimed-for-deep-connection-between-primes-1.11378
何かとんでもないことが起こったかもしれない ということしか解りませんが、 教授の経歴が凄すぎです
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳)
:指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決 (中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
1998年 - 国際数学者会議招待講演
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
2005年 - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞
:p進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など
双曲的代数曲線の数論幾何に関する研究
2005年 - 日本学士院日本学士院学術奨励賞受賞:数論幾何の研究
実力があれば32歳でも教授にする京大もすごいけど、 この経歴は・・・。
京大の学生は、こういう天才に鍛えられてるんだなぁ
朝から東海道新幹線が運転見合わせてました。
そんな事故を報じた読売新聞の記事
東海道新幹線 一部運転できず
JR東海によりますと、東海道新幹線は、岐阜県内で作業用の車両が脱輪して線路の一部をふさいでいるため、
始発から滋賀県の米原と岐阜県の岐阜羽島の間の上り線で運転ができなくなっています。
今のところ運転再開の見通しは立っていないということです。
(10月9日 6時26分 読売新聞)
大変だねー。
運転再開後の配信
東海道新幹線、上り線運転再開
8日午前4時35分頃、JR東海道新幹線米原―岐阜羽島間で保守車両が脱輪した。
この影響で、同新幹線上り線の名古屋―新大阪間で運転を見合わせていたが、同7時44分に運転を再開した。
(10月9日(日)7時3分 読売新聞)
・・・・。
東海道新幹線、上り線運転再開
8日午前4時35分頃、JR東海道新幹線米原―岐阜羽島間で保守車両が脱輪した。 <script type="text/javascript"></script> <script src="http://as.yl.impact-ad.jp/bservers/AAMALL/acc_random=61390334/pageid=35266919/S0=11772/AAMB0/SITE=NATIONAL/AREA=P.RECTANGLE/AAMSZ=300X250/OENCJP=SJIS"></script> <script type="text/javascript"></script>
16両固定編成のCRH1Bに、
寝台車仕様のCRH2Eが乗り上げて脱線→落下
__
\ \
停電した(CRH1B)\ \ ←後ろから来た(CRH2E)が追突ジャンプ脱線
\ \
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三三
製造はどちらもカナダのボンバルディア社
ベースになったのは、スウェーデンの車両レジーナ。
ということらしいですよ
中国高速鉄道が停止中の列車に追突、11人死亡(読売新聞) - goo ニュース
【北京=関泰晴】新華社電などによると、中国東部・浙江省温州で23日午後8時半(日本時間同9時半)頃、北京発福建省福州行きの高速鉄道列車が、止まっていた浙江省杭州発温州行きの別の高速鉄道列車に追突、温州行き列車の2両が橋から川へ落ちた。
新華社は、この事故で11人が死亡、89人が病院に運ばれたと伝えた。上海の日本総領事館は日本人が事故に巻き込まれていないかどうか調べている。突貫工事が続いた中国の高速鉄道は、安全性をめぐって不安の声が出ていた。
中国中央テレビによると、事故当時に付近で落雷があり、信号システムが故障した温州行き列車が線路上で止まっていたという。追突された列車は満員で、1300~1400人の乗客がいたとの情報もある。落下した車両に乗客が閉じ込められている模様。現場で消防当局の救急隊員が乗客の救出にあたっている。
CNN.co.jp:希少な真っ白いキーウィ鳥のひなが誕生 NZ
希少な真っ白いキーウィ鳥のひなが誕生 NZ 2011.05.25 Wed posted at: 11:44 JST 希少な白いキーウィが誕生 (C) New Zealand Department of Conservation(CNN) ニュージーランドで国鳥のキーウィに希少な真っ白のひなが誕生し、話題になっている。 白いひなは5月1日に同国の野生生物保護施設で孵化(ふか)し、先住民マオリの言葉で「チーフの地位」を意味する「マヌクラ」と命名された。同施設では今年、合計14羽のひながかえったが、全身が真っ白なのはこの1羽だけ。飼育施設で真っ白なひなが生まれたのは初めてとみられる。白い色は色素の欠乏ではなく変異によるものだという。 自然保護当局によると、ひな14羽の孵化は、2003年にキーウィを野生に返す取り組みが始まって以来の最高記録となる。05年から昨年の間に同施設で孵化して放鳥できたのは10羽のみ。しかし今年は遺伝子の多様化を図る目的で北部のリトルバリア島に生息していたキーウィ30羽を捕獲して施設で繁殖させたところ、大成功につながった。親鳥の中に白いキーウィは1羽もいなかったという。 キーウィは夜行性の飛べない鳥。成鳥は体重約1.3~4キロと、ニワトリほどの大きさになる。