気ままにあちこち、気まぐれ日記♪

趣味のおでかけや日常を綴ります♪

1月2日

2016年01月02日 23時25分00秒 | 日記
元日を家で過ごした後、毎年2日は、地元の神社へと初詣に行くのが習慣となっています

深谷駅からすぐ、桜の名所で少しは名の知れてる≪唐沢川の桜堤≫を入り口に持つ、瀧宮神社へと行ってきました


瀧宮神社のHP


高校生の頃にはすでに来ていた記憶があり、

その後は初詣、子供のお宮参り、七五三と、折に触れてお世話になってきた神社です

もう何十年と通って来ているのですが、今日の午前中に初詣に行ったら、

太鼓橋を渡った途端に人が並んでおり、その列は手水舎まで並んでいました

その先は列が一旦途切れ、今度は拝殿への列へと続いていたのですが、

こんなに人が並ぶのは今までに見たことが無かったので、すごくビックリしました

最近は皆さん≪手水舎でちゃんと清めてから参拝してる≫ということなんですね

手抜きすることなく、正しくお参りする様になってきてるんだな・・と、人の意識の変化を感じました


二拝二拍手一拝


参拝を済ませると、御神籤を引き、紙の札を結び付けて帰ってきましたが、

例年と違う参拝客の様子が、すごく印象に残った初詣でしたよ