goo blog サービス終了のお知らせ 

寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

選挙

2021-11-01 20:07:04 | 日記
昨夜(31日~1日)は選挙の結果を聞きながら、寝ていました。
地元の結果も気になりました。

法務大臣になって大恥かいたお方、
立憲民主党からの立候補したお方、
お二方が立候補していました。

帯に短し、たすきに長しな感じがします。
私は、期日前投票をしました。

結果、
立憲民主党のお方が、地方区では勝利でした。
でも~、比例区とかいう制度で、
法務大臣で恥かいたお方も当選ですって。
じゃあ、
選挙運動よりも、比例区の名簿上位になることを、
一生懸命がんばれば、
選挙運動なんて、かる~~くやればそれでいいんだな、
と思ってしまいました。

どうりで、選挙とは言っても、
静かなものです。
選挙カーも回ってきたやら、来なかったのやら、
よくわかりませんでした。

二人立候補して、二人当選した。
なんだか、おかしくありませんか?
議員さんの中では、地方区当選の方がグレードが上のような意識があるようですが、
一般国民には、
どっちだって同じなんです。
国会議員さんという一くくりです。

シルバー民主主義と言う言葉がささやかれて、
久しくなります。
明日のためを考えた政策をやるお方にがんばってもらいたいと思うのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする