晴天。
速度違反取締日和のようです。
白バイにつかまっている人を2人ほど見かけました。
なんと運が悪い。
その時、私も80キロ以上は出ていたので、
ドキッとしました。
まっすぐな、片道2車線、人家無し。
この状態で制限速度が、60キロかな。
こういう道路で、制限速度守っていたらヒンシュクを買うでしょう。
80、90は当たり前でしょう。
たまに、右車線を制限速度で走るお方がいますが、
周りの状況を読んでいるんでしょうかと思います。
左側車線をゆっくりと走ればいいのに。
公営駐車場へ入ったら、
おねえちゃんが、一個だけ空いている駐車スペースに、
車をバックで入れることができずにもたもたしてる。
何度も、何度も切り返しをしてます。
がんばれ。
昔の、私のようです。
そのうち、そこを通過できない車が溜まってきて、焦ってるかな。
そんな風に見えました。
どんな運転でもいいから、
事故を起こさないことが、最良の運転手だと、
だーさま兄(タクシー運転手だった)から、
免許取得のとき言われた。
それが、私のモットーです。
速度違反取締日和のようです。
白バイにつかまっている人を2人ほど見かけました。
なんと運が悪い。
その時、私も80キロ以上は出ていたので、
ドキッとしました。
まっすぐな、片道2車線、人家無し。
この状態で制限速度が、60キロかな。
こういう道路で、制限速度守っていたらヒンシュクを買うでしょう。
80、90は当たり前でしょう。
たまに、右車線を制限速度で走るお方がいますが、
周りの状況を読んでいるんでしょうかと思います。
左側車線をゆっくりと走ればいいのに。
公営駐車場へ入ったら、
おねえちゃんが、一個だけ空いている駐車スペースに、
車をバックで入れることができずにもたもたしてる。
何度も、何度も切り返しをしてます。
がんばれ。
昔の、私のようです。
そのうち、そこを通過できない車が溜まってきて、焦ってるかな。
そんな風に見えました。
どんな運転でもいいから、
事故を起こさないことが、最良の運転手だと、
だーさま兄(タクシー運転手だった)から、
免許取得のとき言われた。
それが、私のモットーです。