goo blog サービス終了のお知らせ 

寓居日記

毎日、何かが起きます。
どう思うか、
何を考えたか。
しっかりと自分を見つめて書いていきます。

愚痴らせて

2002-07-16 15:11:00 | 日記
取引先の会社の人が亡くなった。65歳だ。
若い、妻を残して亡くなった。
夫にとって、取引先でもあるし、友達でもあるしというかただ。ひどくびっくりしていた。
一週間前に、本人から「入院して、手術を受ける」とは聞いていたのだそうです。それがこういう結末になるとは。残念なことです。

さて、弔電を打ってくれと夫が言うので、
私、ご葬儀に参列させてもらうのだから、いらないんじゃないと言ったの。
そしたら、だからおまえは常識が無いんだと言う。何もそこまで言うこと無いんじゃないの。そこで、
わたし、ぐさっときたのを押さえてどこへ弔電を打つの?、自宅か、葬儀会場かと聞いたら、夫はほかの会社へ電話を入れて、問い合わせをしたら、相手の言うことが私の意見と一致したようだ。
一言、いらないとのたまう。なんなのよ~~。

あんたの方が常識無いじゃん。
でも、ほんとはどっちが良いのか、。葬儀に参列プラス弔電、あるいは葬儀参列だけでいい。この2択。
夫が出かけてから、私には電報を配達している友達がいるので、その方に聞いてみた。
弔電の届け先について。
ご葬儀まで時間的余裕があるときは自宅に配達が多いと思う。時間的余裕が無いときは、ご葬儀会場へ配達することが多いと言ってた。
前記の2択については、彼女も知らないだろうと思い聞かなかったけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高いよ~

2002-07-16 13:44:00 | 日記
きょうの天気は雨がひどくて、仕事が出来なくて、夫は在宅でした。

そこで彼が曰く、よそで大変美味しいお酒を飲ましてもらったそうです。だから、自分もそのお酒を手に入れたいと言うのです。ネットで探して、注文をしてはみたものの、日本酒4合で荷造り、送料、送金料など全部で、8000円近くになるそうです。
高いよ~~。
そのお酒を自分で飲むのかなと思ったら、今度の日曜日に夫の兄の所の夏祭りに持っていくのだそうです。
それなら、私の口には入らないんじゃないか。
残念でたまりません。高いので2本買うのははちょっとねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする