今から辿ると30年前、我は45歳であった。元々理学部出身の技術屋であったので、初めて自作の土木工事実行予算等積算プログラムを創った。言語は、C言語である。Cは、疎、プログラミング言語でプログラムをするのは初めてだったが意外とすらすらと出来たのは、C言語プログラミング技法の完結明瞭な構造のお陰だったと思う。開発マシンは、シャープのX68000である。しかし、そのマシンは今は解体して無い。以下、己の趣味を兼ねて、此のことを連載してみる。
最新の画像[もっと見る]
-
【025年07月19日 接道整備道路路線現況】 1ヶ月前
-
【025年07月19日 接道整備道路路線現況】 1ヶ月前
-
【025年07月15日 接道整備道路路線現況】 1ヶ月前
-
【025年07月15日 接道整備道路路線現況】 1ヶ月前
-
【025年07月15日 接道整備道路路線現況】 1ヶ月前
-
【025年07月15日 接道整備道路路線現況】 1ヶ月前
-
【025年07月15日 接道整備道路路線現況】 1ヶ月前
-
【025年07月15日 接道整備道路路線現況】 1ヶ月前
-
【如何して熊本県庁の奴等は直ぐ分かる嘘を平気で言うのか?更に、阿蘇市にも、・・・・】 1ヶ月前
-
【不法高盛り土量】 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます