発泡山軽便鉄道 雑記帳

鉄道模型(主に猫屋線)をいじりながら、風景・鉄道写真などを中心に気ままにアップしている、とりとめないブログです。

再配置

2024年05月18日 | レイアウト

軽便車庫を、高足式の電車庫にした結果、もう一つの車庫の利用法が、ほとんどなくなってしまった。

ストラクチャー第1号のはずのこの車庫(機関庫)、その構造が災いして使い道が、、、。

この車庫最大の問題は、突き当り式と言う点。左から入って右に通り抜けできない構造なので、置ける場所が限定される。

が、今のレイアウトのままでは、ほとんどおけるスペースがない、、、。

で、ふと思いついたのが、電車庫の延長線上に置けないか、と言うもの。

やってみると、

何とかおけることが分かった。

土台部分がかさ上げされていない状態なので、そのままでは、キハなどのベンチレーターが引っかかる。

電車庫の使わなくなった床パーツを切り出し、かさ上げ用の土台に。

この上に載せると、

キハのベンチレーターと、車庫の梁の間には1ミリほどの空間ができ、キハでも引っかかることなく奥まで行ける。

右側の山のヘリの形はどうにでもできるので、ここに置くことに決定。

そしてこの車庫の横には、

9ミリでレイアウトを作るときの悪いくせ。空いている地面に、線路切り替えで使われなくなった廃線路を、、、配置する予定。もちろん、廃車置き場だが、もう少し考えようか。

 

>税金。

5月の中旬を過ぎると、税金の定期便が、決まった時期に咲く花のようにやってくる。

で、軽自動車税。来年には11年目を迎えるので、この税もアップか、と思っていたら、アップになるのは13年目から、だと言う。ただアップした後の金額がいくらになるのかまでは、特に調べていなかった。自動車屋の若社長に聞いても、たいして上がらん、と言っていたから、2000円ぐらいかと思っていたのだが、、、。

去年もあったのかもしれないが、よく覚えていない。

ただ13年たつと、なんと12900円!!!!今までが7200円だから5000円ほどアップ。

自家用乗用で、平成27年3月までに登録した車のアップ率が一番高い。

驚いたのは、自家用貨物の金額。乗用なら1万円のところが、半分の5000円。

軽の自動車税が安いとはわかっていたけど、貨物と乗用でこんなに差があるとは思わなかった。

ムーブを乗り換える際には、「貨物車」も候補に入れようか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。