2019年9月26日(木)8344歩と水中ウオークと水中エクササイズなど1時間
の悩(おうのう)の 襞に分け入り 道探す 障害者の就労や悩みにアセスメントで。
今朝は厚い雲か噴煙に覆われて裾が少し見えるだけでした。
大変なスケジュールの日ほど温泉にも行きたい。たぬき湯のそばの黄花コスモス。
「バンバスグラス」
ラジビタはなさんありがとう。また賢くなりました。すぐ忘れるけど・・。
数日前つぼみだった千年団地空き地のヒガンバナです
我が家の縁先の鉢物と玉すだれ?灰に汚れています。
毎日作り主はお水あげていますが。
今日はカメラ忘れて携帯で‥ぼけていますね。
池田さんと特別ゲストの酒井奈保子さんです。(平均年齢72歳)
酒井さんだから 最初からコメントも詠んでいただいて、池田さんのお話にも前迫が
いないので、必死に聞きながら時に合いの手を入れながらでした。
いろんなコーナー省いて逆に時間を埋めるために兒島さんの仕事の話を詳しくする
羽目になりました。手元にパンフがあったからです。
また酒井さんの仕事と重なる部分がいっぱいだったのでよかったです。
今日の楽描はこれを2分で描いて、はがきも貼りましたが撮るのも忘れて寝ました。
今日はプールに行くバスの中で眠くて眠くて・・
エクササイズが2時からなのでその前30分頑張って、目をつむったままウオーキング 確か先週も
収録の後眠くて歩きながら眠っていました。
30分歩いた後頑張ってブクブク圧注浴やサウナに入って エクササイズはやめようと思いましたが
運動は兼ねて使わない筋肉などを使うので、半分だけ参加(25分)もう一度サウナに5分入って
リラックスルームで1時間休みました(眠ったのは50分かな)
いつもより1時間半も遅いバスで満員。座れるどころ立つ隙間もない・リュック背負っていると
気を遣いますね。バス停で下車する人がいるたびにリュックおろして邪魔にならないように。
今日また姉にはがき出しました。番地をしっかり書いてね。
そうしたら姪のⅯちゃんから、その日は自分が送り迎えをします。とメール
がありました。姉も西小倉からホテルまで歩くの大変だと気が付きました。
私もタクシー利用しようと考えていました。
元気な時は歩いて5-6分の距離です。
夜電話があり「ボランテイアグループに入ってくれないか」年会費2000円で
あちこちからの要望に応えているそうです。
私はもう月1回の七福神さんだけで精一杯です。アコを持つのが大変で歌のひろばも
引かせてもらいました。不定期でどうしても断れない場合は別としてとてもできません。
この夏数か所から来てほしいと依頼を受けてみな断りました。近くても暑さの中
歩いてもダメです。
ありがたいことですが、自分の時間を確保しておかないとプールや
温泉を削ってはできません。