サプライズあじさい姉妹の温かさ・・明日は310回目の「てんがらもん」です

2018-02-28 | 日記

2018年28日(水)6254歩

(またまたうれしいニュースでごめんなさい)

昨夜ベッドに入って思いついたこと。そうだ赤飯準備しよう・・・

餅米を研いで寝ました。

 

朝温泉から帰ったら、おいしそうな赤米が…炊けていました。

6:00―たぬき湯

8:30 内科クリニック受診 別に異常なし。来月は血液検査。えっ?

9:20 楽譜プリント(コンビニで)

9:30 あじさい会場福祉館で赤米をおにぎりにする。(5合)

10:00 えっ?サプライズ?皆さんがケーキや、紅茶・ヤクルト

 などなど準備してきていました。(あちゃー思っていなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=nCs4iGjRvXA(合唱)

 http://bunbun.boo.jp/okera/haho/happy_birthday.htm(歌詞楽譜)

私の大好きな曲 夕べのうたの広場でも歌ってもらいました。聴いてみて。

ハッピーバースデイ の曲 成井豊詞 林あづさ曲

メッセージが添えられていました。

 花かごは上床さんから自宅に届けていただきました。(他にもね・内緒)

ブログ書き終えるころピンポーン まあなんと佳き日・・でも内緒にします。

 

皆さんにしょのまれると?(鹿児島弁ですよ・・)ハンカチで隠しちゃった。

 ちゃんと練習はしましたよ。40分だけですが‥・・春のうたいっぱい。

 うれしいな サプライス数々・・皆さんからは全く考えてなくて・・・

 

 

 紙の皿私の持参した赤米のおにぎりにつけももをトッピング。目立たんわ。

カーリング選手の食べたイチゴが入っていよ。

イチゴケーキ。美味しかった・館長さんにもおすそ分けしました。 

私には2人前のケーキが・・うれしいな。また太りそう・・・。

 

来年まで生きています。皆さんに恩返し続けるためにね。

明日は向井明美登場の 「てんがらもん」310回です。

  てんがらもんラジオ 2018・3月1日 310回 10時―12時
          村永チトセ 上床久 向井明美 村永チトセ・上床久・向井明美  まちづくり協議会・
    旅の話は向井明美
 
10:00 挨拶 てんがらもんへのコメントなど ・   
 団地住民さん・ひまわりさん・ピッコロさん・谷山姉ちゃん・のびたさん・まりもちゃん
      新屋敷ばあちゃん・延岡kさん・あさがおさん・ヤングママさん・ふじのりんごさん 新屋敷ばあちゃん・延岡山歩き人kさん
 
10:15 ショート
  ゲスト 向井明美さん
 
 
10:28 CM
10:30 ゲストコーナー
  向井明美さん
 
10:58 CM
11:00 町づくり協議会
 
 
 ショート
11:10 お知らせコーナー
  3月6日 3丁目福祉館カトレアお楽しみ会 12:00から
 子育てサロン 3月2日 10-11-30 福祉館 就学前までの乳幼児お茶持参
 3月4日鹿児島マラソン 8:30スタート市民の広場で交通規制をご覧ください
 よかよか体操・3月5・19・26(月)14:-15:00
 まちづくり協議会からの案内 
11:16  ショート
12  リスナーコーナー
 ひげ爺さん オリンピックは面白い・つぶやき
 のびたさん「わが町の埋もれた歴史掘り当てぬ」
 カエルさん「オリンピッ選手を生み出した自然」
 すけつねさん小松菜のトマトパスタ
 
11:28 CM
11:30 防災防犯コーナー
8 上床 かかりつけ医とかかりつけ薬局をパートナーに。
 向井 知っておいて欲しい
 村永 不用品の買い取り訪問にご注意・犬を飼うときのマナー
 
11:38 ♪4 湯の町エレジー
 おばあちゃんの知恵袋
  上床 卵の豆知識
   村永 市場情報
  向井
11:47  続けて
  じゆーとーく
                           3月の川柳「芽」3月1日締め切り
  ほいならなまたごあんそ
11:55 今日のお相手は村永・上床・向井明美・まちづくり協議会
  来週は石神紅雀さん 川柳教室ですよ

2016年の2月28日のブログです。

「鹿児島弁で昔話を 今日も桜島でごめんなさい」

https://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/ad16956aa570899b35af29d1b0a1e7f3

 川柳、まだ24時間ありますのでゆっくり考えて投句くださいね。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼はお達者クラブ・・6-7丁目 夜は歌の広場です。誕生日今年はないのにありがとう。

2018-02-27 | 日記

2018年2月27日(火)6589歩

伊敷団地6-7丁目のお達者クラブ・ふれあい会食に招かれて

 気が付いたら始まっていた。お世話員の皆さんはいろいろ忙しくて・・・

どうぞ自由に・・今日は体操も挨拶もしません・・・。えっ・

というわけで、またいきなり歌のご挨拶から・・皆さん「花は咲く」大好きです。

 

 皆さん待っていてくださった。私の誕生日もちゃんと覚えていてくださった。

私 2月27日生まれですという方もいました。あら?じゃあ2日違いなの?

「私今年は誕生日がないのですが・・・」

歌とおしゃべりで90分…歌った歌は20数曲 じゃんけんごっこや、いろはかるたのお話

これはごく初級ですから、この次は百人一緒を準備してきますよ(爆笑)

 

 えっ・私より一回り上の辰年の方?右白いカ―デイガンの方。びっくり。お若い。

 

毎回お会いするお父さん いつもニコニコ

かるた遊びでも「笑う門に福来る」を見事に当てました。

 

 

 

 一緒に民生委員していたⅯさん 他にも現役民生員二人と。

私新人時代一番面倒見てくれた林まり子さん(同性同名)も違う席に

 

 おうちで一人で食べるご飯の人もいます。こうしておしゃべりしながら

・・楽しいひと時ですね。

 

 

 いつも昼食付。ふれあい会食で半額市が負担。本人半額。

 

 

 我が家の庭にも・・

春らしい花が咲き始めました。

夜は歌の広場です。ああー忙しいって幸せですね。

 歌の広場でお誕生会2月生まれは今日は一人でした。

皆で ハッピーバースディ 🎵うたってくれました。

🎵ハッピーバースディ 生れてきてよかったね 🎵

 

 可愛い花束スイトピー私の大好きな花です

2年前のブログ

仙厳園からの桜島

https://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/024949331203d1fabb79b612a01c76bb

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は花、芽吹きの春を川柳で・・皆さんあと3日もあるんですよ。慌てなくていいですよ。

2018-02-26 | 日記

2018年2月26日(月)10716歩

伊敷団地7丁目からの桜島(明日はここのお達者クラブのボランテイアです)

 

今朝の千年団地。右端のこんもりの森の向こうにたぬき温泉です。

太極拳とよかよか体操の後「整理体操」今日も50名は集まったかな?

終了後、3・4・6・7丁目を散策しました。

ぽかぽか小春日和。たくさんのお花さんたちに会いましたが、たくさんアップすると

すぐオーバーするので最小限に・・納めます。

 

 

 

 

 猫ちゃんにもたくさん会いました。川畑さんちの隣の猫ちゃん。

バランスよく自分回復できています。今週は忙しい週です。

 1年前のブログも同「あったげな、ほんとかウソか知らんけど

ほんゃまた、おさいもんした」

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/360a520d6c438524a3cffd38bca14123

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「憲法を武器として・・恵庭事件知らざる50年目の真実」「草原に黄色い花を見つける」映画で心の栄養を

2018-02-25 | 日記

2018年2月25日(日)7206歩

雨の日曜日となりました。郡山の三重岳に登ろうと思っていましたが

予定変更。心に潤いが足りない、こんな時は映画かな?

ちょっとリッチに映画館で観たい。

新聞を広げてみる。「憲法・・」ネットで大急ぎ調べてギリギリに間に合う。

 恵庭事件とは

http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/seminar/1018Brandeis_rule.htm

「憲法の歴史的意義問い直す」

https://mainichi.jp/articles/20171013/mog/00m/040/001000c

私が鹿児島に来た年に起きた事件です。

私の中には恵庭事件としての記憶はありませんが、憲法9条と自衛隊の位置づけについて

は今またそれを改訂しようとする動きの中で、大変興味深く見ました。

ほとんどがが裁判のシーンですが、事実に基づいて撮られており、見ごたえ十分でした。

無実判定なのに、検察官は大喜びで、控訴もしない。自衛隊に対する

憲法判断を阻止しようとする「力学」のすざましさ(チラシより)

直前における判決文の差し替えがあったのか?裁判官の娘が50年後に語った圧力による

判決の差し替えは「肩透かし裁判の真実を物語っているのではないかと思いました。

午後の映画まで30分・・大急ぎ地下で鳥刺し、鳥てんぷら定食をいただきました。

午後はこの映画を観ました。

「少年から大人になる瞬間を、市場あふれる映像で表現したベトナム映画新世代

日本の上陸」1980年代の後半。貧しい農村に生きる兄弟と幼馴染みの少女

あわい初恋物語でした。

私がベトナムに1週間の演奏旅行に出抱えたのは1996年・ごろだったので

その懐かしい風景や、思春期の心の揺れ動くさま・・見事に表現されていました。

 

映画2本…なんと贅沢な過ごし方を‥でも‥これで又次に向かって前を向いて

今の私はやることがある・・それがあるから多少の悩み事、気がかりなこと

を横に置いて歩いていきたいのです。(ありゃ、チトオーバーでした)

 

 

マルヤガーデンズソラニワの花たち。

ソラニワでは ちょっとしたバザールが開かれていました。

わたしはここに来ると、目に見えない何かがふわーつと私を包み込んでくれる気がします。

誰と話をしなくても、好きな映画見て、ソラニワの花を眺めて、今日は見えない櫻島に

元気をもらう・・こんなことを繰り返している私ですね。

1年前のブログは

絵本作家松井のり子さん安らかに・・12日亡くなられました。

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/10f3a3c8dc8b5d6177db6db45d137e6e

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

86年前の金メダリスト鶴田義行之の生誕の地へウオーキング・片道35分の3号線沿いです。

2018-02-24 | 日記

2018年2月24日(土)12430歩

午前中は パソコン・・コメントの整理など。

とてもいい天気です。そうだ鶴田義行さんの銅像・・ウオーキングはここにしよう。

何時も行くたぬき湯の手前から左折して1・2k?家から3k?ちょうど良い散歩距離でした。

2丁目からの桜島(千年団地入口バス停)

3号線上にあります。甲突川のすぐそばに太田パンが。3号線をはさんでこの場所です。 

 左太田ベーカリーと右側のガードレールの先がその場所です。

メロンパンお徳用6個入り350円(税込み)パンの耳をあげたもの105円

かぼちゃパン5枚170円でした。メロンパンは本当は1個140円ぐらいです

 

 

 

 

 

 

 

 

甲突川・この川で泳いでいた。少し下って昔は水路があったらしく水路でも泳いでいた。

 

 

帰りは山中を歩いて千年団地へ・・そこからの桜島です

 

 甲突川べりの家に紅梅が咲いていました。

3号線で出会った猫ちゃん。

私のパンの袋に惹かれて近寄ってきました。

1年前のブログはこちらです。

桜島に遊ぶ。癒しです。今日だけは何も考えないで・・

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/f6be1f6fc421738c9c6237b2be8d2a65

 

 スピードスケートマススタート高木菜那 選手金メダルおめでとう

 

カーリングもやりました。銅メダルです。

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子フィギア―宮原・坂本のお二人に日本中が湧きました。上出来すぎました。私もちょっと一休みでした。

2018-02-23 | 日記

2018年2月23日(金)9821歩(今日は富士山の日)

神奈川カエルさんのブログより(22日の呟きの続きです)

 http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23/e/cedfba8c57e55ae50205ddd4844ed918

怒髪天の響き……。

 

2018-02-23 23:22:31 | 「てんがらもんラジオ」

 

 

 

 宮原知子さん 坂本花織さん 素晴らしい演技でした

世界のレベルは高かったけど、それに負けない力を出せたこと素晴らしいです。

 今日のウオーキングはオーターフロント一帯に決めて、フィギヤーガ終わって

 からバスでお出かけ。私もちょっと頑張りすぎたので休ませてね。

 🎵 海を見つめて泣いたいつまでも ♫ わけもなく思い込めて  🎵

  

 

 

 

 

 

 

 種子島屋久島航路‥高速船トッピー(黄色の窓枠)↓ ↑

高速船トッピーです。鹿児島種子島間、1時間35分です。

港に行く道路はポピーが咲き乱れています。

 

 

 

 

 すぐそばにNHK鹿児島放送局があります。ちょっと立ち寄りました。

3人が出迎えてくれました。

 

  そう、ブラタモリの放送は 3月10日と17日ですね。

いよいよオリンピックもあとすこし、日本中を沸かせた選手の皆さん

ありがとうですね。

 2016年2月23日のブログ 2年前です。

「ケセラセラ・知り過ぎていた男」私に人生もケセラセラ・・・

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/9b3713cbb4df18b85da2c929804af276

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外旅行・登山・お華にお茶・歴史研究・司会業何でもやってた池田会長・てんがらもん309回です。

2018-02-22 | 日記

2018年2月22日(木)11260歩

てんがらもんらじお 視聴できます。

http://www.ustream.tv/recorded/113125499

神奈川カエルさん 鶴田選手の写真入り

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23/e/d9dffb11b04eb5f1aba4fcae3f7bcf51

東京のびたさん、いつものように話題たくさん

http://blog.goo.ne.jp/new-nobita/e/742e2e77d1bca665383e056f796a81c5

スタートが5分遅れでしたのでお許しください。

向井さんがそだてている薔薇です。

今日のゲスト伊敷歴史研究会の池田会長・・実に多彩な興味趣味と・・面白い方です。

北アルプスに登っていて滑落して、長野県松本の相沢病院にヘリで運ばれた経験があります。

(スピードスケートの下平選手・・と相沢院長は深い縁があり)

オリンピックで活躍した鹿児島出身の鶴田義之さんにまつわるお話です。

 

前迫さん、ますます興味を示します。

 

  

町づくり協議会の話、中崎局長は伊敷団地住民ではありませんが

FM銀河が地域と共に・・コミュニティ放送の果たす役割・・を

その中に入って共に活動する‥・

シャッターボランテイア・・えっそれって何・

「イベントなどのとき、写真を撮るお手伝い」・・・おもしろいですね。

今朝の温泉帰りに2丁目で撮らせてもらいました。しだれ梅ですか?

大急ぎアップして午後はいしき園の第3者委員会

 14時―15時 鹿児島市立いしき園(養護老人ホーム・救護施設)

第3者委員会 このお役目は8年目です。

園の利用者から寄せられえている苦情などを、外部家らの3人と園長等

計5人で話し合います。いしき園園長中村祐一さん・児島さんの後輩です。

 内容の一部をあげてみますと食事への(献立など)要望、職員への

接し方への不満・お金を自由に使いたい。食事は仲の良い人と食べたい

・・。利用者同士のいざこざなどで

 特定の利用者が何度も訴えています。

 些細なことのよう見えて、あの職員がいるなら死を考えていると

いう深刻な表現もあります。

 3人の相談委員は女性ばかりです。それを書かずにいれなかった気持ち

もしかしたらその人の屈折した人生、理屈では解決できないものが

含まれているのではないか・・教育する、教え諭すなどということではなくて

傾聴に徹し、とことん聞いてあげる事も大事ではないか?などなど・・

 毎年のことながら、私が利用者だったら…出されている要望苦情は全く

共感できることが多く、納豆やおくらが食べたい。カレーライスを

せめて10日に一度など、・・すぐ改善できそうな気がしても施設側の

事情も栄養のバランス・・など出されていました。

 あと2年で民営化が決まっています。

 

もう一つのブログ1年前は次を覗いてください

 めぐる春を待つ歌暖かくて・・てんがらもんラジオのお知らせ子ども食堂

d145e58206a3fdbe17bc25c579dd3655

メサイア練習日 曽木先生。病気が見つかって3月は入院されます。ほとんどの団員は

曽木先生の両親と同じくらいか年上です。「早く元気になって帰ってきてください」

 

ソプラノさんはまだ現役で働いている人が多いです。

私には孫の年齢の曽木さん・・・しっかり療養してお帰りを持っていまーす。

(ちょっと宇野昌磨君に似てません?)

何んとななつ星のバスに遭遇・・カメラを向けるとお客さんの方から手を振ってくださいました。

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子フィギャ―スケート始まる・明後日のフリーに期待!明日はてんがらもん309回をよろしく

2018-02-21 | 日記

2018年2月21日(水)6435歩 雨の朝 進行表 配りと温泉です。

 

 雨を浴び光を浴びて天に咲く

やわらかな肌着をまとい恥ら梅?

 

 オレンジの匂いやさしく雨の朝

 かたまりて肌温める鳥の声

 

 

 逆境を力に変えて宙に舞う

 この笑顔明日もきっと待っててね

宮原4位 坂本5位 二人とも実力以上の力を発揮していました。

フリーはまだ十分逆転のチャンスありということで何とかメダルにたどり着いてほしいです。

でも世界の壁は厚いですね。

 あしたはてんがらもん309回です。進行表をご覧ください。

  てんがらもんラジオ 2018・2月22日 309回 10時―12時
  村永チトセ・上床久・前迫とし子  まちづくり協議会・
   ゲスト・伊敷歴史研究会 池田会長
   
10:00 挨拶 てんがらもんへのコメントなど ・児島さん   
  新屋敷ばあちゃん・ふじのりんごさん・マッピーさん・pasuteiraさん
  まりもちゃん・鈴音さん・のびたさん・谷山姉ちゃん・まんさん・しもんそ爺さん
  なつめさん・魔女さん・あさがおさん・夢っこさん・つゆさん・asakawayukiさん
10:15 ショート
   ゲスト 伊敷歴史研究会
       池田会長
   
10:28 CM
10:30 ゲストコーナー
  伊敷歴史研究会 池田会長
   
10:50 怒髪天のドラマー坂詰克彦(プロモーション)
  出身地:北海道幌加内町 血液型:O型 愛称:坂さん
1058  CⅯ
11:00 まちづくり協議会
   
11:10  
  お知らせコーナー 
  子育てサロン 3月2日 10-11-30 福祉館 就学前までの乳幼児お茶持参
  3月4日鹿児島マラソン 8:30スタート市民の広場で交通規制をご覧ください
  よかよか体操・26日14-16時
  まちづくり協議会からの案内 愛護会・金冠バンド発表会
11:16  ショート
12  リスナーコーナー
  ひげ爺さん「子ども見守りたい日記」
  のびたさん「検診で元気の素をあぶりだし」
  カエルさん52歳の息子に特定検診のおすすめ
  すけつねさん「うた声喫茶に行きました」
   
11:28 CM
11:30 防災防犯コーナー
8  上床 火災 発生その時どうする
   前迫 聞いてください
   村永 インターネットトラブル
   
11:38  「♪ 4山小屋のともしび」
  おばあちゃんの知恵袋
   上床 膝のでたずぼんの修復法
    村永 市場情報
   前迫 こんな話はいかがですか?
11:47  続けて
   じゆーとーく
                            3月の川柳「芽」3月1日締め切り
   ほいならなまたごあんそ
11:55 今日のお相手は村永・上床・前迫とし子・まちづくり協議会・歴史研究会
  向井明美です来週は。川柳もよろしくね。
坂詰 1966年8月18日(51歳) - ドラム
 メモ ライブのMCでは、ドラムでありながら積極的にしゃべる。
  また2014年7月2日には、「今夜も始まっているだろう」というシングルで
  事実上のソロデビューを果たした。

2017年2月21日のブログです。ブログのお友達がやってきて桜島に案内しました。

今日もまた燃えてあがらない櫻島・初対面、会話はずんだ6時間

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/51d40dad89794235e0cfe9a96ac393f2

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告を済ませて・県庁18階からの桜島・うれしい手紙(向陽小おかあさま)

2018-02-20 | 日記

2018年2月20日(火)11367歩

 

 

県庁18階の展望台からの桜島です。

県庁向かいの自治会館が相談会場 2時間とちょっとかかりました。

鹿児島県庁です。左奥の低い建物は県議会

12:40-15:00までかかって確定申告を済ませました。いつも郵送でしたが去年の控えが

見当たらず、自信がなくて出かけました。自治会館は鹿児島県庁の前です。

バスを乗り継いで50分ぐらいかかりました。

 

 

 

 

 

 

向陽校区の講演会を聞いたお母さんからの手紙

7-8年前鴨池の子育て教室で受講された人。

今育児サークルで読み聞かせをされている。一度わたしが講師でお邪魔したらしい。

そのあとお礼の手紙を出したらフエルトのクリスマスの飾りも送ってもらった

とのこと?今でも飾っています。(どんなのだったかな)

私のことは新聞で時々見てきたので今回の案内に名前があってうれしかった。

今回の話の内容 子どもを取り巻くゲームや携帯事情、若いお母さんたちと

の子育ての違い、いつも常に感じていたので共感しました。

いくつになっても人の役に立つこと、人に必要とされること

が人としての幸せという言葉に心を動かされました。

お義母さんが施設に入って時々訪問するのですが、何もかもしてあげるの

ではなく 自分も孫や子どものために役に立つんだと思えることを

探してあげたいと思いました。子どもだけで留守番させたので

懇親会に残れなくて残念でした。わらべうたの勉強会もよいこの家

の佐藤さんと続けているとのこと。

こんな手ごたえを届けてくださったのは本当にうれしいものです。

気がかりな申告も済ませて、明日 木曜日の準備しあげます。

2017年のブログは「春爛漫の伊敷団地・桜島も1500Ⅿ打ち上げました」

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/81627b72f52634814709e9f47b0c0423

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一雨ごと季節は前へ・・次に進みなさーい。小平選手おめでとう!児島さんのメール

2018-02-19 | 日記

2018年2月19日(月)雨 9896歩

カメラのプリント店で可愛いお雛様ゲットしました。

今日はこの前視聴できなかった児島さんのお話を再放送で聞きました。

あの日のブログやのびたさんも触れて下っているので、聞き逃した方も

ブログで標語など見ていただくと大丈夫です。

 一昨日のお礼状に写真を添えて、向陽小学校教頭先生の方に投函しました。

先生からもお電話で、お礼と、今日家庭学級の修了式で私の話の引用したものを

プリントして使わせていただきました。とのこと。昨夜の会に家庭学級の

委員長さんが出てくださっていたそうで、恐縮です。

メガネの宮下さんにも写真を届けました。

 

雨の1日となり、午後は太極拳とよかよか体操に出かけました。雨で寒い日少し少なかったかな?

その帰りに少し回り道をして梅の花など撮れました。

 

 

 

 平昌五輪・スピードスケート女子500メートルで金メダルを獲得し、競技後のセレモニーで跳び上がって1位の台に乗る小平奈緒

 

 スピードスケート小平選手。見事金メダルおめでとう!

 

児島淳子さんからのメール紹介します。

 チー先生へ

  先週もお忙しい中に、充実しておられましたね。

 「宇宿中間地区」の地域活動は、中央保健センター

 内でも、歴史のあるところでしたので、(鴨池公民館の出会い

 から)、先生が重要な役割を発揮された様子に、

 「さすが!」と感激致しました。

  皆さんが、すごく充実した手応えを感じられたことが

  画像からも伝わってきました。

 また、昨日の吉野公園。運動会の会場ですよね。

 私も、あのピンク色の河津桜のことが気になりながら

 「梅園も見にゆきたい。」と思っていましたので

 きれいな写真に感謝です。

 そして、「のびたさま」のブログを拝見して、

 先に、話題提供をして頂き、

 更には、健康課題に真摯に向き合われた

 「のびたさまの自己決定版」を

 拝見しました。シンプルに掲げることは重要です。

 さあ、できることから、取り組んでみませんか?」

 という声掛けが素晴らしいですね。

 現況の中で、「自己決定された改善項目」はバッチリですね。

 一か月で、どのような変化があられるか

 また、教えてくださいませ。

 カレンダーを見たら、来週は週末から㋂。

 ㋂17日に、東京の研修に自主参加する予定です。

 先輩たちに、元気に追随するために、

 前を向く気持ちが高まってきました。

 カエル様のブログにも、心よりお礼申しあげます。

 一杯の感謝の思いが届きますように、チー先生の連携

 プレー宜しくお願い致します。

                兒島 淳子

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野公園散策・ありゃ、去年と同じ日・でも河津さくらは全く咲いてなかった

2018-02-18 | 日記

2018年2月18日(日) 11365歩

 

この硬い蕾が河津さくらです。

 

 

 

今日はMBC学園のカメラ教室の皆さんが大勢・・ゲストで来ていただいた熊副さんに会いました。

 

もしやてんがらもんさんでは?とすれ違った後戻ってこられた

lavekago鹿児島さんご夫妻・・奥様のピアノ発表会でお会いしたのです。

 

またまたばったり・いつも熱いメッセージ下さるメガネの宮下さんご夫妻。

 

 

展望台からの眺めは最高!

 

 

 

 

ちょっとみじめな弁当ですが、とてもおいしかったよ。5分で準備したの。

はるか遠くに開聞岳が見えました。

去年と同じ日に吉野公園に。帰ってブログあツプで気が付きました。

河津さくらが硬い蕾のままだったので3月だったのかなーと思って・・・。

2017年2月18日の記事は「再開の河津さくらに頬染めて

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/b870cd3dfecec3e5ed2f60883abb2673

 

 

 

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本気で子どもの明日を考えている宇宿・向陽小学校区の研修講演会にお邪魔して

2018-02-18 | 日記

2018年2月18日(日)

昨夜追加でアップしましたが、ここにまた新たに再編集しました。

向陽小学校校区青少年育成講演会

「生きる力を育てるには・地域での子育ての力を」

 

 町内会長・校区公民館審議会会長・民生委員などたくさんの役を持っておられる森田さんの挨拶

 この地区に古くからうたい踊り継がれている「棒踊り」公民館の後に数10枚貼られていました。

私が強くお願いして 保存会の皆さんに歌っていただきました。

かなりの歴史ある民俗芸能、今子どもたちに引き継がれていると聞きました。

今日の皆さんも先輩にたたきこまれて覚えたのだと誇り高く話されました。

このようなことを守りひき継がれている宇宿地域のこどもたち、

きっといろんな生きる力も受け継いでいるはずです。

 

 以前は女性も踊っていたのですが…きっとまた子供たちの中にそのような子供が

育っているのではないかと‥・期待しました。

 元は田んぼや畑や山野だった宇宿地区・・先祖たちが守り継いできた棒踊りに思いを

馳せながら次世代に伝えることを熱く語る皆さんの席にいる自分がずーと

前からここに住んできたように感じていました。

 

前日教頭先生に参加年齢を伺ったら50-60代かなの印象だったのですが、

小学校のお母さんたちがたくさん見えて…話の内容を少し変えなければ

――と慌てました。

講演内容のほんの一部です

子どもを取り巻く環境 

今 核家族 一人育ての家庭も昔 兄弟がたくさん 隣近所・爺ちゃんばあちゃん

◇    山坂達者の昔 車で登校の家庭がある・お迎え

◇    学校阪に車が並ぶ・車中の母 スマホ?中

◇    帰宅後、習い事、塾・スポーツ・児童クラブもあるが

◇    むかしは集落に群れがある 縦割り・・

◇    いじめられたりいじめもあったが、親分がいたり

◇    喧嘩も盛ん 手加減を知る 大きい子がいたわる

◇    姉が母替わり、両親は農作業・子どもははっておかれるか

◇    農作業も当てにさせた 農繁期の休みが学校に。

◇    夏休みも他の草取りなど・・生きる力‥・

(これをおよそ10分ぐらいで話すめどにします)

◇さて今は

◇ 子どもが親を殺す・親が子供を殺す・・命の問題

◇ 子ども貧困 子ども食堂に見る子どもの状況

 

 ⁂ ちなみにこれは私のカンペ の一部です。もちろん本番ではほとんど見ません。

  でもこれをやっておくと、あれを減らそうこれを増やそうができます。

  今までもあちこちでかけていますがほとんど出たとこ勝負で参加者の

  顔ぶれでどんな話題かを考え又その反応で話は思わぬ方向に行く事もあります。

 いつも時間オーバーするので、タイムスイッチ持参 何度か残り時間を気にしならが

 お話ししました。

 始まりは私の「花は咲く」のアカペラ それは金メダルをとった羽生君の話に始まり

この記念すべき日、この曲で東日本で滑っていた羽生君の金メダルを喜んだ人の中に

きっと東日本大震災で今なお大変な生活を強いられている人たち、

どんなに喜ばれたでしょうね。この歌でご挨拶させてください。・・と歌いました

 人間の究極の幸せは4つ・人に愛されること・人に褒められること・人の役に立つこと

 そして必要とされること…この言葉は痛く皆さんの心に響いたようです。

 

 校長先生が乾杯の音頭で・・。お隣教頭先生・ふたりとも穏やかな方でした。

 この日とても嬉しかったのは教頭先生が開会のあいさつで

2年前の鴨池校区の研修会の講演の時私の講演を聞かれた話をされ

「とてもおもしろくて?あっという間に時間がすぎて 感動したおはなしだったので

電話帳で調べて、連絡しました・快諾いただいて」というようなお話されたことです。

 かなりお酒が回った後でしたが皆さんがとても乗って歌われたのがうれしかったです

食べるのも忙しい。・うれしい。

北国の春・高原列車は行く・南国情話・七つの子・リンゴの唄・青い山脈・ふるさとなど

次々にマイク握って歌いました。

私がホームページで向陽小学校の校歌を聞いて歌ってみた話をしたら、早速教頭先生の音頭で

皆さんが歌いだしスマホですぐ楽譜まで見せてくださる若いお母さんもいて、私も一緒に

歌いました。

懇親会の席も話題は地域のこれからを考えているような話題で、さすが地域のリーダーさんの

集まりだったんだと実感しました。

 懇親会まで参加された皆さん・向陽小校長先生・教頭先生はじめ、町内会長さん・

校区公民館審議会会長等など。民生委員さんも数人いました。

また若いお母さんたちたくさん来てくださいましたが、講演会だけで

帰りました。その中に、鴨池での私の子育て教室に6年前講座を受けた

お母さんがいて再会。うれしかったです。今もよいこの家の佐藤さんと

わらべ歌の勉強会しているとのことでした。

みなさんに講演内容を褒めていただき

「感動しました・自分たちのやっていることを評価してもらって気がした

まちづくり協議会を今準備中で色々参考になる話でした。

高齢者を引っ張り出す・いいですね・アッというまでもっと聞きたいお話でした」

次々いろんな感想を届けて下さり、私がすっかり感動していました。

この日飲んだビールの空は「アフガニスタンにランドセルをおくる送る」西伊敷小

のリサイクル活動にと頂いて帰りました。

 

  私は今日の話の内容は、てんがらもんやここ10数年で私が学んだことが多く含まれており、

またブログで皆さんにいただいた情報、中でもひげ爺さんが日々続けてこられている

見守りたい日記に見る子どもの姿・・参考になっていますね。

団魂シニアさんの呟きや・・たくさんの皆さんのブログにお邪魔していることも

気が付かないうちに私の引き出しにしまい込んでいたような・・・

盗みの専門でそのうち訴えられる覚悟はしています。

 私がいっぱい元気をいただいた研修会。褒められて頼りにされて、

人の役に立って・愛されたい

それは自分からそこに飛び込むことですね。

 

おまけ・・私より4日お兄さんと言われるこの方・・・同級生ですね・・。

自己紹介は生年月日からするので、2月29日・・今年はありませんが28日でも構いませーん。

 私今日のことブログに出したいんでーす。とお詫びして・・・。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう 羽生金メダル 宇野昌磨銀メダル 日本中が湧いた日・私の予想どおりでした

2018-02-17 | 日記

2018年2月17日(土)4564歩

 

花束 画像 に対する画像結果

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お天気が回復・あすはてんがらもん204回です(2年前の記事です)

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/491081602a4a2003e8590440c99a6c8f

今日は夜はちょっとドキドキの仕事です。大急ぎアップしました。

向陽小学校校区青少年育成講演会

「生きる力を育てるには・地域での子育ての力を」

18日に新たにアップします。

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽生さん見事な復活・1位・昌磨さん3位やったね・明日のフリ―二人そろってメダルが取れますように

2018-02-16 | 日記

2018年2月16日(金)4568歩 温泉のみ

カエルさん 52歳の息子に特定検診の勧め

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23/e/18c64503628bfdb8e02f54de0b9839f9

 

 明日(夜7時から9時半まで)は去年から依頼されていた

 「青少年育成講演会」向陽小学校校区があります。

 小さな公民館の会場ですが、初めての地域で緊張しています。

 講演は1時間で、そのあと1時間懇親会―宴会があるとのこと。

 そこで数曲皆さんと歌うことになり、集まる年代やどのような人の集まりかがわから

 ないまま今日は7曲えらんで歌詞集を作成してFA✘で送りました。

  今日は向陽小学校のホームページを開いて校歌を歌ってみたり

  少しでも参考になる情報を調べましたが

 講演内容は

 「生きる力を育てるには、地域での子育ての力を」のタイトルです。

 子どもを取り巻く現状・地域の現状は・高齢者社会を生かす地域活動は・

 生きる力って何?地域が生き生きする街づくりをみんなで考えよう

 自分がかかわった40年近い保育の仕事。民生委員の仕事、

 子育てサロン・子育て教室・それを支えていたボランティアの人たち

 子ども食堂・見回り隊 話したいことがありすぎて・・・・。

 お達者クラブでよく1時間依頼されてつい時間が足りなくなるので

 時計みながら時間内に終わりますように。

 月末27日伊敷団地6-7丁目のお達者クラブからが決まっています。

 ここは皆さんすっかり顔見知りで緊張はありません。

 2016年のブログは「3月から番組の工夫を、もう前に進むしかありません。」

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/6f0a8168079f7e10269822aaee6ca014

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康と長寿の秘訣腹八分・あなたは何を減らせますか?てんがらもん308回

2018-02-15 | 日記

2018年2月15日(木)6587歩

視聴できます 2月15日のてんがらもんラジオ

コメントコーナーと児島さんのお話前半はきけませんでした。

申し訳ありません。後で聞けるようになるのか・・??

来週月曜日の再放送は大丈夫と思うのですが…残念です。

http://www.ustream.tv/recorded/112867142

kaeruさんの第1回つぶやき(序章?)

http://blog.goo.ne.jp/kaeru-23/e/f22ea45a81da8f14d89e73a39ef7e3ad

のびたさん「検診でんで病気のもとをあぶりだし」

http://blog.goo.ne.jp/new-nobita/e/b3fc5375d8c480287b85d293cf3ae312

児島さんにメールして あの前半のお話のメモでも頂けないかとお願しました。

生活習慣病を予防するためには

 「一無 二少 三多」

  一無:禁煙のすすめ

  二少:少食(腹七・八分目)規則正しい食事 少酒

  三多:多動 多休 多接

(身体を多く動かし、しっかり休養、多くの人・事・物に接する)

 皆さんから標語❓を募集して選ばれたスローガンです。

   入選作 入賞5万円ですって

  ・健康と長寿の秘訣 腹八分  (最優秀賞)

  確か次の3つは2万円の賞金・だったかな?

   ・少食でかんで味わうことをしり (優秀賞)

  ・少食の敵は早食いながら食い  (優秀賞)

  ・人生に美味しさ残す腹八分   (優秀賞)

 

 2月は生活習慣予防月間・・

 

 

 健康を楽しむ仁義・・メージャー(巻き尺)嫌がらずにへそ周りを図って自分の内臓脂肪を

知ることから始めましょう。

それを書き留める‥1ケ月つづけてみると・・変化がみられる人は定着・そのあとりバンドが少ない

見られなくてもさらに続けることで、成果が見られる・・人もいること。

食べる量を減らしあと1000歩たくさん歩く・・・。

 

 町づくり協議会会長 加藤さん(3丁目郵便局長)

高齢者が多い街、何も悲観することはない、高齢者が何か悪いことでもしたのか・・

長く生きてきた人・・色々貴重な体験を持っている・・その人たちを大いに活用する・・

人こそ宝物・・現役時代の事でも聞いてみると生き生きしてくる・・・。

 

 

 

 ちびスミちゃんありがとう

今日は子年とや画像が見ることができませんでした。

 

リスナーさんから届いた双子の鶴です?

幸運を呼ぶそうです。お財布に入れておけばお金がたまるかもね――。ありがとう香代子さん。

 

取り急ぎ写真のみのアップとします。

2017年の今日のブログ

ウエルカム両手広げて待ってます。ほんとなの美女集団って」てんがらもん256回

http://blog.goo.ne.jp/chidori-t/e/14863d3817487863afa516d9bda194f1

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする