2019年9月25日(水)4998歩とプールウオークなど50分
川柳ありがとうございました。今日中に石神さんに送る予定です。
3丁目郵便局横より 午後3時前
栄養不足の我が家のヒガンバナですね。
紫式部?バス通りのお家です。
今日はあじさいの日。4人の9月生まれに先日準備した色紙をプレゼントしました。
あと10月生まれは?12月まであと何人・・・・
この頃は合唱団でなく皆で歌う会になり。全員のリクエストで構成しています。
10月に福岡へ行くので兄や姉に日にちと時間を書いて知らせないと、電話の話では勘違い
先日も姉に「いつ来るんだったかね」で電話がありました。はがきで出してありますが
まじかになったのでもう一度です。また同級生が一緒に己書講座に出てもいいと
言ってくれたので 彼女にも出すことに。昨日届いた東京の友人にもお返事をすぐに。
10月からはがきは64円になりますね.
あれ姉の住所に番地が未記入、その上私も差出人の住所書かなかった。
夕方これを見て気が付いて中央郵便局に電話したけれど、
差出人もわからないはがきは廃棄します。「はいそうしてください」
としか言えませんでした。姉には明日出しましょう。
南日本新聞に麻井文博先生の選で「子ども川柳」がれんさいされています。
作品の下にかかれた麻井先生の、ワイポイントがとても参考になります。
3回分だけですが。ぜひご覧ください。
また麻井先生には11月に番組に出ていただきますのでお楽しみに。
明日の放送は「Ⅼ兒島淳子さん」と美女集団・・・伊敷団地のね。
そして収録は池田純さん・後半ゲストは酒井奈保子さんです。
川柳ありがとうございました。無事そろいました。