本日はプラチナで
夜月ジンさん『これで終わりと思うなよ』
セクハラによって勤め先をクビになり、やる気をなくしたデザイナーの受様。
友人の手伝いを始めた同じビルに入っている香水店の店長に突然告白されても
喧嘩っ早い性格のまま撃退してしまう。懲りない攻様に辟易する受様だが…
大人で常識的なのに押しの強い攻様と
短気で結果っ早いのに押しの弱い受様のラブコメで
自社ブランドを企画中の香水販売店店長と
有る事情で離職したグラフィックデザイナーのお話になります
受様はグラフィクデザイナーとして
そこそこ大きな仕事も任されるほどでしたが
所属事務所の所長ともめた事がきっかけで離職、
引き籠り生活を送っていました。
しかし彼を心配した幼馴染に強引に
自身の店のバイトにとひっばりだされた事で
今回の攻様と出逢います。
受様の新しい職場は
都内の雑居ビルに有るアロマサロン。
エレペーターに乗り合わせた攻様に
不躾なほどの視線心を向けられた受様は
問答無用の一発を食らわたいと思いますが
攻様はサロン上階の香水店の店長で
受様の香りが気になっていた様子。
ちょうど受様の目的階についたのを機に
攻様の不可解な懐っこさを気にしつつも
サロンを目指した受様でしたが、
その日の閉店後、
因縁をつけてきた男と諍っていた所に
たまたま攻様が居合わせてしまいます。
攻様の登場で喧嘩相手に逃げられた受様は
その矛先を攻様に向けるのですが、
受様の受け答えがツボに入った攻様に
すっかり気に入られてしまい
ノンケな受様がおちる日は来るのか
元々受様がデザインの仕事を辞めたのは
所属事務所の女所長に
仕事を餌に迫られた事が原因だったので
自分の顔を好みだという攻様が
本気だと言ってもなかなか信用できません。
しかし動物好きな受様が攻様の飼い犬に
ついふらふらときてお部屋に行くと
攻様が受様がデザインしたパッケージを
部屋に大事に飾られていたのを見た受様は
今までの攻様の悪印象をすっかり払拭、
デザイナーとしての自信も取り戻した受様は
一気に攻様に懐いていくのですよ
しかし思いこんだら一直線な受様なので
恋を自覚した後にもう一波乱あっての最後なので
なかなか素直になりきれない
受様のモンモン状態が結構楽しかったですが
受様の思い込みっていうか
誤解が誤解を生んでみたいな展開なので
結構ムリヤリっぽい感じも有りでした
本作で2冊目の夜月さんですが
前作も本作も設定はすっごくツボだったのに
流れにムリクリ感があって残念
次作こそ三度目の正直にとなって欲しいな


セクハラによって勤め先をクビになり、やる気をなくしたデザイナーの受様。
友人の手伝いを始めた同じビルに入っている香水店の店長に突然告白されても
喧嘩っ早い性格のまま撃退してしまう。懲りない攻様に辟易する受様だが…
大人で常識的なのに押しの強い攻様と
短気で結果っ早いのに押しの弱い受様のラブコメで
自社ブランドを企画中の香水販売店店長と
有る事情で離職したグラフィックデザイナーのお話になります

受様はグラフィクデザイナーとして
そこそこ大きな仕事も任されるほどでしたが
所属事務所の所長ともめた事がきっかけで離職、
引き籠り生活を送っていました。
しかし彼を心配した幼馴染に強引に
自身の店のバイトにとひっばりだされた事で
今回の攻様と出逢います。
受様の新しい職場は
都内の雑居ビルに有るアロマサロン。
エレペーターに乗り合わせた攻様に
不躾なほどの視線心を向けられた受様は
問答無用の一発を食らわたいと思いますが
攻様はサロン上階の香水店の店長で
受様の香りが気になっていた様子。
ちょうど受様の目的階についたのを機に
攻様の不可解な懐っこさを気にしつつも
サロンを目指した受様でしたが、
その日の閉店後、
因縁をつけてきた男と諍っていた所に
たまたま攻様が居合わせてしまいます。
攻様の登場で喧嘩相手に逃げられた受様は
その矛先を攻様に向けるのですが、
受様の受け答えがツボに入った攻様に
すっかり気に入られてしまい

ノンケな受様がおちる日は来るのか

元々受様がデザインの仕事を辞めたのは
所属事務所の女所長に
仕事を餌に迫られた事が原因だったので
自分の顔を好みだという攻様が
本気だと言ってもなかなか信用できません。
しかし動物好きな受様が攻様の飼い犬に
ついふらふらときてお部屋に行くと
攻様が受様がデザインしたパッケージを
部屋に大事に飾られていたのを見た受様は
今までの攻様の悪印象をすっかり払拭、
デザイナーとしての自信も取り戻した受様は
一気に攻様に懐いていくのですよ

しかし思いこんだら一直線な受様なので
恋を自覚した後にもう一波乱あっての最後なので
なかなか素直になりきれない
受様のモンモン状態が結構楽しかったですが
受様の思い込みっていうか
誤解が誤解を生んでみたいな展開なので
結構ムリヤリっぽい感じも有りでした

本作で2冊目の夜月さんですが
前作も本作も設定はすっごくツボだったのに
流れにムリクリ感があって残念
次作こそ三度目の正直にとなって欲しいな