goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

歩み寄りって大切です『御曹司の口説き方』

2010-09-11 | 読了本review
本日はビーボーイです

鳩村衣杏さん『御曹司の口説き方』
 由緒正しい家柄の御曹司で有る受様は、昔からある一人の男を巡って戦う
 世界的大企業の跡取りの攻様とはと犬猿の仲。しかしその片恋相手が結婚
 すると聞き、二人は『結婚阻止計画』を立てることにるのですが…

世界的大企業の御曹司で次代のトップ候補と
由緒ある家の御曹司ながらただの会社員が
片恋相手の結婚を阻止しようと張った共同作戦で
お互いを認識し直してハマっちゃうというお話です

受様は家族の血を惹く由緒正しい御曹司です。
しかし家系の威光がお金になったのは祖父の代まで
受様は金融機関のシンクタンクに勤めるごく普通の会社員です

受様には出会った時から大切に思う片恋相手、
パン屋の跡取り息子の幼馴染がいますが
その幼馴染にはもう一人、
受様同様に片思いしている男がいました。
その男こそが今回の攻様でっす

受様は幼稚園から高校から
名門の一族や資産家の子息や令嬢が通う
私立校に通っていて攻様もその学校の同窓生ですが

家名と伝統だけ引き継ぐ受様とは違って
攻様の家は屈指のグローバル企業として君臨、
いずれはグローバル企業のトップに立つ
名実共に華麗な肩書きを持つ御曹司なのでした

恋のライバルである二人は
お互いに何かと張り合ってきたのですが
件の幼馴染が突然、
六つも上の三十路の女性と結婚すると言いだした事から
この結婚を破談に持ちこむ事を計画します。

しかも
何事も結果重視な商売人気質な攻様は
見張りの為に買い取ったマンションに受様も同居して
交代で事にあたるぞと宣言します

受様は攻様への対抗意識から
渋々ながらも彼の計画にのる事になりますが
たかが二週間とは言え犬猿の仲の二人。

果たしてこの同居の成果はいかに

最初は結構、
喧嘩上等!!って感じの二人なので
どこからどう変わるのかに
ワクワクしつつ楽しく読めました

ライバル関係の二人がくっつく王道って
攻様(もしくは受様)が好きなのは
実は受様(同攻様)が好きだった的な展開か
ライバル視していたのに実態を知った時には
ハマってるって展開が多いですよね。

本作の二人は気付かなかったパターンですが、
攻様の双子の弟や受様の執事さん等が
効果的に登場していてお互いの理解促進に
一足も二足も買っていて
登場人物が多くてもそれぞれの必要性が
キチンと出ていたのもポイント高し
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌懸賞にてGET♪

2010-09-11 | 抽選プレゼント
昨夜遅く雑誌懸賞品が届きました

玄関を開けると宅配のおじちゃんは
何か大きな箱を抱えていました。

頼んでいた本は届いたし頼んだ物は無いはず…

しかし、
ハンコを押して渡されたのは
小さな包みの方でしした

それでも心当たりはなかったのですが
某出社が差出人でムキムキしてみると
雑誌懸賞の新刊4冊セットだったのですが
どれも読んだ事が無い本でした

久しぶりだし当ったのはすっごく嬉しいですが
まずは自分で買った本から読まないとです

未読の山がいくつあるのか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする