goo blog サービス終了のお知らせ 

Temple Tree ★★★

***テンプル ツリー
日々を心地良く過ごすための私の備忘録

2月のパン教室

2009-02-27 | パン&スイーツ

ゆずジャムあんパン

生地に酒かすと甘酒が入っているので

ほんのりお酒の香りが・・・するはず・・・

あまり感じない私は「呑べえ」ってこと

 

 ごま全粒粉パン

 

 

簡単オニオングラタンスープ 

玉ねぎを電子レンジでチンするので簡単

ル・クルーゼのココット型が一層美味しく見せてくれる(我が家ではない

 

 金柑ケーキ

 

ふた駅向こうにできた「100円パン屋さん」に

友だちに誘われて行って来た

ものすごい人・人・人

私も思わず買って来たけれど

 

パンは自分で焼こうと決心したばかり

安くても誘惑に負けてはいけない

 

パン教室で

フランスパン粉と食パン粉を分けてもらったから

家で焼くぞ~

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう一ヶ月経ったの? (EMA)
2009-02-27 18:49:32
この前、ご紹介があったとばかり思っていましたが、もう、パン教室でしたか。
香ばしそうに、又美味しそうにやけましたね。
上に載っているのは胡桃かな?
子供の頃酒饅頭を食べたことがあり、ほのかな香りがしたはずなのに今、同じものを食べても感じません。
私も「呑べえ」かな?いえ主人より強いからやっぱり「」です。
ワァ~いっぱい並べちゃった~何でもOKよ~
お家でのパン焼きも頑張ってね~♪
チュウリップ、咲いたらクローズアップでも遠景でもいいから撮って見せてね~。
返信する
美味しそう~♪ (mama)
2009-02-27 22:54:58
「ゆずジャムあんぱん」珍しいですね~。
手作りならではの物ですね、あ~食べたい!
私も呑んべえです(笑)仲間に入~れて

チューリップの芽40個も出ましたか。凄いですね
ぜんぶ開いたら綺麗でしょうね。楽しみ~♪
返信する
2月も終わりますね (▲EMAさんへ)
2009-02-28 11:14:46
私もパン教室の日になると
「もう1か月になるのか・・・」といつも思います
早いですね~

そうです 上に乗っているのは胡桃です
写真には写ってないですが あんパンらしくケシの実が乗っているのもあるんですよ

EMAさんは飲めるのね
私は結婚前は全然飲めなかったのに
今は飲めるようになってしまいました
子どもの頃は酒饅頭のほのかな香りでさえダメだったのに・・・

チューリップを撮るの 楽しみにしています
うまく咲くとよいのですが
返信する
我が家では作れないの・・・ (▲mamaさんへ)
2009-02-28 11:32:40
ゆずジャムは先生の手作りだからとても美味しいかったです
うちにも柚子の木ありますが ジャムにしなかったので
このパンは来年挑戦です

mamaさんもいける口なんですね
私は強くないので 少量で酔って赤くなります
でも 嫌いじゃない

チューリップの球根の袋入りを買って来たので
秋に44個植えました
花がいくつ咲くか楽しみなんです
返信する