goo blog サービス終了のお知らせ 

Temple Tree ★★★

***テンプル ツリー
日々を心地良く過ごすための私の備忘録

バラ公園へ

2009-06-17 | お出かけ&美味しいもの

車で15分くらいのところにある「荒牧バラ公園」

 

ブログ友だちのEMAさんがデジブラでアジサイを撮られたり

mamaさんが「あじさい公園」に出かけられた写真を見ていて

花つながりで「バラ公園」を思い出して出かけた

 

花の時期がピークを過ぎていたのと

訪れたのが午後だったので園内は空いていた

でも 花はまだま見頃

 

いっぱい写真を撮ったけど

気に入るものがなかったので集合写真に・・・

 

数年前 ここで買った白いバラが庭にある

でも 手入れが悪くて元気が無い

元気に咲いているバラ公園の花々を見て

うちのが可哀想になった

今から心を入れ替えて ちゃんと世話します

 

 

Picasa3のコラージュを使って作った画像を追加しました

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花つながり (EMA)
2009-06-18 07:41:45
みちおさ~ん、おはようございま~す。

車で行っても、お近くに良い処があってピークが過ぎていたとはいえ、まだ綺麗に花が咲いていて良かったですね。
アップで撮られて、とても綺麗です~。
組写真の加工、バランスがとってもいいですね。
バラ園の様なところは専門に管理されている人がいるので、綺麗に咲かせているのでしょうが、みちおさん宅の白いバラも綺麗だったと思いますよ。
バラの中でも白いバラは素敵ですよね~。
お世話をして元気になったら今度、拝見させてね~。
みちおさんがこうして花の写真を沢山撮られ何故か嬉しいです。
これからも機会を作って、いっぱい撮ってね~。記事の中で沢山撮られたと書いてありましたが、私の経験からですが、山撮ることによって出来なかった操作とかが出来るようになったりしますよ~。
頑張ってね。
返信する
きれい~ (mama)
2009-06-18 22:10:26
素敵な「バラ公園」ですね。
上の写真は外国みたい~
バラの花も凄く綺麗です。
お近くに、こんな素敵な場所があるなんてラッキーですね。

みちおさん宅の白バラも、お手入れ次第できっとゴージャスに咲きますよ~
ウチの黄バラは年々ショボクなって私も反省しています
返信する
おはようございます (▲EMAさんへ)
2009-06-19 07:30:54
久しぶりのデジブラでした
お花の写真を撮りに出かけようと思ったのはEMAさんの影響ですよ~

バラはどんな風に撮っても いい写真になると思っていましたが 難しかったです
組写真 なんか図鑑の写真のようでしょ

改めて EMAさんがいつもどれだけの枚数を撮られているのか(それも丁寧に)・・・反省しました
夫の重いデジイチもあったのに 軽いコンデジを使った私の「根性」に問題アリです

庭の白いバラ 春先に一輪きれいに咲きましたが(写真撮り忘れ)
今の状態は葉っぱもほとんど落ちて可哀そうな状態です
何とか元気になった姿をアップできるように
返信する
おはようございます (▲mamaさんへ)
2009-06-19 07:40:37
mamaさんの行かれた「アジサイ公園」にも負けてないでしょ
「アジサイ寺」も近くにあったと勘違いしていましたが
「萩の寺」の間違いでした

家族連れとカップルばかりで 私たち夫婦は(一応カップルですが)なんか寂しかったです

うちの白バラも年々ショボくなっています
貰いものの真紅のバラは花こそ少ないのですが
どんどん大きく成長しているというのに・・・
(どちらもお世話していませんが・・・)
返信する
素敵な写真♪ (yuuyuu)
2009-06-19 07:58:11
綺麗な薔薇を、素敵な組み写真に…いいですね~。
ホント、図鑑の写真のようですよ
とっても綺麗です。

写真に文字を入れたり、組み写真にしたり…
コンデジでもできるんですか?
ソフトが必要なんでしょうか?
昨年までは、写真も、PCも遠いものでしたが、
今は、一番近いものになっているようです。
是非是非、アドバイスお願いします 
返信する
お教えします (▲yuuyuuさんへ)
2009-06-19 19:14:07
・・・と言っても 偉そうに言えないのです
EMAさんがブログで「JTrim」を使って画像加工されていたので
EMAさんに教えていただいたの

無料でダウンロードできます
http://www.woodybells.com/jtrim.html

使い方はここを参照に
http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/ring/jtrimring.html

もうひとつ 「Picasa 3」もNHKの番組で紹介していたのでダウンロードしていますが
使い方をまだ熟知していないのであまり使っていません
これも無料です
http://picasa.google.co.jp/

とりあえずダウンロードしてみてください
返信する
追加 (▲yuuyuuさんへ)
2009-06-19 21:46:14
先ほどメールでJTrimの説明を送りました

それと「Picasa3」のコラージュで 足跡に作成した画像をブログに追加しました
返信する
ありがとうございます (yuuyuu)
2009-06-20 21:13:00
みちおさん
貴重な時間を、私の為にすいません。

追加の写真も、すてき~~
こんなふうにできるんですね。
とっても楽しみだけど、できるかしら…
その前に
説明が理解できるかしら…
また、よろしくお願いします。

返信する
頑張っていらっしゃいますね♪ (ジェニまま)
2009-06-21 00:49:16
こんばんは~
お近くにこんなに素敵なバラ公園があるなんて~羨ましい
みちおサンのお写真も綺麗でですが、
お写真の加工も凄い~~~
何事も頑張っていらっしゃいますねぇ~
↓も、みちおサンらしいシックな素敵なお道具箱
お道具箱に入れたり出したり、私も同じ事想像していました。
私もきっと同じ事をしそうだから~
アトリエも構えられて、益々、制作楽しんで下さいねぇ~
次回のカルトナージュ(パンも)楽しみにしています
返信する
こんばんは~ (▲ジェニままさんへ)
2009-06-21 20:14:14
ブログの写真を意識していなかったら 行かなかったかもしれません
EMAさんのような写真が撮れるかな~と思っていましたが
カメラも腕も悪いので・・・残念でした

最近 「やりたいことは我慢しないでやりましょう」という心境です
お金がかかるから~とか 時間が無いから~って後回しにするのは止めようってね

でも 一日中クラフトをしてたくても 叶いません

道具箱は 「いつかはジェニままさんのソーイングケースのような」が目標です
可愛らしいのが作りたいのに どうしてもシックになってしまいます
返信する